「看護師は疲れた、辞めたい・・」後悔しないために今やるべきこと

看護師をしていると、一度は「辞めたい」と考えたことがあると思います。
看護師は身体的にも精神的にも過酷なため、悩むことが多い職業ですよね。

特にこの記事を読んでくれている方は今その悩みを抱えている最中なんでしょう。

実は私の場合は何度も「辞めたい」と考えたことがあります。
「でも本当に辞めていいのかな?」
本当に何度も悩んできました。

「辞めるべきなのかわからない」
「辞めてもどうしていいかわからない」

仕事を辞めるってすごく勇気のいることです。

仕事を辞めるにしても冷静にじっくり考えてみることが必要です。
ここではその悩みをどう向き合えばいいかについて話していきます。

自分がこれからどうすればいいのかが見えてくはずです。
自分らしく働くために一緒に考えていきましょう。

➡︎【参考記事】 知らなきゃ損!!看護師が異動した時の挨拶で好かれるコツ5つ!!

➡︎【参考記事】 奨学金を返済中の看護師が転職する方法【法律・契約・金銭的問題なし】

看護師さんは「疲れた」「辞めたい」の原因は何かを考えてみよう

看護師さんは「疲れた」「辞めたい」と思う原因は何かを
まずは考えてみましょう。

原因を明らかにすることで、自分がこれからどうすればいいのかを判断しやすくなります。

辞めるべきなのか、辞めないべきなのか・・・

原因によっては、
辞める前にできることや何か対策を打てることがあるかもしれません。

たとえ辞めると決めていても、
次の職場で同じことを繰り返さないためにも原因を突き止めておくことが大切です。

原因を明確にしておくことで、
次の職場を考えるにあたっての対策を考えることもできます。

看護師さんに多い悩みを挙げてみました。

<悩みの一例>

  • ハードワークな上に残業、看護計画、係の仕事、勉強会など
    やることがたくさんあり体が休めない。
  • 命を預かるという重責がつらくなってきた。
  • スタッフ間の人間関係がうまくいかない
  • 不規則な生活がつらい 
  • 仕事ができない、私は看護師に向いてないかもしれないと考えてしまう 

など

私は
「なんかすごく仕事がつらい」
と思っていた時期があります。

原因もわからず「なんかつらい」って状態は
八方塞がりな感じがして余計つらくなります。

「何がつらい」とわかるようになれば、
それを解決するために動けばいいだけなので、少し気持ちが軽くなるはずです。

ですので、つらさの原因を明らかにすることが
この先の方向性を考えるにあたって大切になりますよ。

➡︎【参考記事】 これで安心!!看護師がプリセプターと合わないと感じた時の5つの対処法

看護師さんが「疲れた」「辞めたい」時、辞める前にできること

看護師の同僚に「疲れた」「辞めたい」ことを相談してみましょう

辞める前に
看護師の同僚に「疲れた」「辞めたい」と思っていることを相談してみましょう。

家族や友人、また職場の先輩、同僚など
誰かに相談することはとても大切なことです。

自分の中で抱え込んでしまうと、よりいっそう辛くなってしまいます。

私はよく同僚に話していました。
同じ立場にいる者同士で話しやすいし、すごく共感してくれます。
「私だけじゃなんだ。」
とわかり気持ちが軽くなりました。

また可能なら職場の上司、先輩に相談することをお勧めします。
そうすることで、原因に直接対策をとってくれるでしょう。

相談することで自分のことを客観視でき、違う見え方もできます。
まずは自分が相談しやすい人に相談してみましょう。

看護師さんは「疲れた」「辞めたい」と思うなら仕事から少し離れてみよう。

看護師さんは「疲れた」「辞めたい」と思うなら
仕事から少し離れてみるのも手ですよ。

仕事を辞める決断をする前に、有給休暇をとる、休職する
などして仕事から少し離れてみるのもいいかもしれません。

仕事をしている状態だと、毎日がつらく「辞めたい。」
という気持ちばっかりになってしまいがちです。

私も休職したことがあるのですが、すごく心に余裕ができました。
そのおかげで冷静に考える時間をとることができました。

そのおかげで「辞めるか、辞めないか」を後悔なく判断できたんだと思います。
いろいろ考えた結果、私は辞めずに働き続けることを選びました。

あの時すぐに辞めていたら後悔していたかもしれません。

一旦仕事から離れ
ゆっくり体を休めて冷静な頭で考えられる時間を持つことも大切です。

今では転職サイトもお世話してくれるおかげで
そんなに頑張らなくてもいい職場に出会うこともできます。
転職は気軽にできることも覚えておいた方が良いですね。

看護師さんは「疲れた」「辞めたい」と思う原因を分析しよう

看護師さんは、辞める前に
「疲れた」「辞めたい」と思う原因を分析しましょう。

その原因はどうしたら改善するのかを考えてみましょう。

最初に辛さの原因について考えてみましたね。
その原因が改善する見込みはないのか、辞めたら解決することなのかを考えます。

上司に相談して配慮してもらえそうなことってありますよね。

例えば人間関係が原因だったとしたら、
苦手な人と勤務をなるべく被らないようにしてもらうといった対策がとれます。

実際にこれは私の先輩が上司に頼んで配慮してもらっていました。

人間関係の問題のなかでも上司からのパワハラや職場内のいじめといった場合は、
自分で改善しようと思っても難しいです。
そんな職場は辞めてしまったほうがいいと思います。

職場環境の問題は上司の協力がカギになっているかもしれません。

1年目の看護師さんは
「できないことばかりで仕事がつらい」
といった悩みも多いです。

職種問わず1年目はできないことが当たり前であり
職場を変えても改善する悩みではなさそうですよね。

でも1年生には厳しくて当たり前で
理不尽に怒られるような職場は
環境をかえて新たにスタートしてもいいかもしれません。

勢いで辞めてしまって後悔したくないですよね。
このように原因を分析することが、自分の今後を考えるうえで大切です。

➡︎【参考記事】 これで安心!!看護師がプリセプターと合わないと感じた時の5つの対処法

辞めたいと思った看護師さんが働ける場所なんてたくさんある

働ける場所はたくさんあるんだと知っておいてください。
選択肢がたくさんあるという事は

その分自分に合う仕事
職場を見つけられる可能性がたくさんあるということです。

そう思うと少し気が楽になりませんか?

ただ今の場所を離れる怖さってありますよね。

でも勇気をもって一歩踏み出せば、自分らしく働ける場所があるはずです。
別の職場で自分らしく働いている人もたくさんいますよ。

➡︎【参考記事】 奨学金を返済中の看護師が転職する方法【法律・契約・金銭的問題なし】

<看護師として働く>

・病院は変えずに病棟を変える

これもありだと思います。
科によって忙しさも忙しさの種類も全然違いますからね。
病棟勤務から外来勤務というのもいいと思います。

ママさん看護師は病棟勤務から外来勤務へ変えて
育児と仕事の両立がしやすくなったと話していました。

同じ病院内だと情報も得られやすいですし、希望も聞いてもらいやすいです。

・転職する

看護師といて働ける職場はたくさんあります。

病院クリニック、訪問看護ステーション、治験コーディネーター
高齢者施設、一般企業、健診・献血ルーム、美容サロン、保育園
など多岐にわたります。

いろんな場所で看護師って活躍していますね。
看護師資格を生かせる仕事だけでも多岐にわたるので、
自分らしく働ける仕事を選べそうです。

➡︎【参考記事】 看護師の2年目で転職した私がクリニックを選んで良かった5つのこと!!

<異業種に転職する>

看護師自体に疲れたのであれば、看護師以外の仕事を考えてみるのもいいと思います。

エスティシャンやマッサージ師などの仕事は解剖生理の知識があると便利です。

看護師資格をもっているとお客様からも安心してもらいやすいですね。

他にも飲食店スタッフやショップ店員などの
サービス業も十分成功できる可能性があります。

看護師も接客業な部分がありますからね。

笑顔や相手への気配り、お客さんのニーズを読み取ることが必要となる仕事ですが
看護師も通じるところがあると思います。

このように看護師をしていて培ったことを、ほかの職場でも活かして行けそうです。

他にも一般事務やネイリストなど
自分の興味がある分野の仕事を考えてみてもいいですね。

私の友人は看護師から医療事務へ転職しました。
医療事務は看護師の知識があると必ず役に立ちます。
今は生き生きと働いていますよ。

新しい環境に身を置くことは勇気がいることだと思います。
現在どうにもできない辛さを抱えており、限界に感じているのであれば
転職して環境を変えてみるのもいいと思います。

今まで頑張ってこれたんだから、新しい職場でもあなただったら頑張れるはずです!

焦ることはよくないので、じっくり考えて
自分らしく働ける場所を選んでください。

働ける場所はたくさんありますよ!

➡︎【参考記事】 【転職成功者の常識】看護師が一般職に転職するメリット・デメリット‼

看護師さんが「疲れた」「辞めたい」と思ったとき『自分を大切に』

仕事よりも何よりも自分が一番大事です。

過度なストレスにより、既に何らかの健康障害(鬱症状など)
を発症している場合は休職するなどして
一旦すぐに仕事から離れましょう。

すでに健康障害、また身体的症状(嘔吐、腹痛、不眠など)がある場合は
もう体が限界だよと知らせてくれています。

私はうつ傾向になり休職したスタッフを何人か見てきました。
休職後に明るい表情で戻ってきてくれる人もいれば
一度は復職したものの再び休職し、そのまま辞めてしまった人もいます。

以前はにこにこしていた人が、すごく表情が暗くなり
「死にたいと思うこともあった。」
と話していました。

鬱になるとこんなにも人を変えてしまうのです。
そこまで自分を犠牲にしなくていいです。

「そんなこと言ったって休ませてもらえない・・・」
「言い出しにくい・・・」
という人がいるかもしれません。

その気持ちはすごくよくわかります。
私も休職をしたことがあるのですが、すごく言い出しづらかったです。

忙しく、人手不足とわかっているだけに
周りに迷惑をかけるんじゃないかといろいろ考えますよね。

でも家族に言われました。

「今辞められるよりも
また元気に戻って来てくれる可能性があるなら
結果的にそっちのほうが職場としてはいいんじゃない?」
と。

そして
「自分は自分で守らなきゃ。」
と言われました。

自分を守れるのは自分だけですもんね。

休職する場合は、心療内科に行って診断書をもらいましょう。

鬱傾向、ストレスによる身体症状が出ている場合は
休職をするように言われるはずです。

休職を支持された場合は、
診断書に何月何日から何月何日まで休むようにと明記されます。

診断書を渡せば必ず休職を取らせてもらえるはずです。

もし診断書を見せて、文句言われるようであればその病院側がおかしいので
そんな職場は辞めてしまっても良いと思います。

重症にならないうちに一旦仕事から離れて自分を休ませてあげてください。

自分がつぶれてしまう前に、自分を守る手段をとりましょう。

何度も言いますが、自分をまず大事にしてくださいね。

あなたは仕事のために生きてるのではなく
幸せになるために生きているんです。

そのことをしっかり意識して職場と向き合ってください。
職場は幸せになるための道具です。

こだわる必要ありません。

合わなかったら、変えちゃいましょう。それは逃げではありません。

➡︎【参考記事】 看護師が転職して「合わない。」と感じた時の6つの解決策

看護師さんが「疲れた」「辞めたい」と思った時のまとめ

  • 辛さの原因を明確にしてみる。
    この先の方向性(転職するべきか、しないか)を考えるための判断材料となる。
  • まずは話しやすい人に相談する。
  • 辞めてしまう前に休職して考える時間を作ってみる。
  • 辛さの原因を分析してみる。現状で本当に改善策はないのか、辞めるべきなのかを考える。
  • 働ける場所なんてたくさんある。
  • 仕事よりも自分を大切に。自分を守るのは自分しかいません。

仕事がつらくなり、休職したり仕事を辞めたりしても
それは甘えや逃げではありません。

仕事のために生きているわけではないのです。

他人から何と言われても、どのような人生を歩んでも
自分の人生を生きるのは自分なんです。
自分で自分を守っていってあげてください。
皆さんが自分らしく働ける職場に出会えるよう願っています。

➡︎【参考記事】 奨学金を返済中の看護師が転職する方法【法律・契約・金銭的問題なし】

CHECK!【実体験】転職なんて諦めかけてた私の転職ストーリー

私は本気で看護師さんに幸せになって欲しい

私は辛いままの看護師さんを救いたい!

これまで書いた記事は200記事。

これだけ情報を集めてきて思うのは
耐えてるだけでは状況は変えられないってことです。


看護師れもん

給料が低くても
体が、心がボロボロでも
耐えてるだけでは何も変わりません!


そんな中一番確実で簡単なのが転職することです。


  • 職場では怒られてばかり
  • 会話すら楽しめない
  • 勤務中に涙が止まら無い
  • 心に余裕がなくて家族にも迷惑をかける

こんな暮らしをしてきた看護師さんが、1ヶ月後には


  • 給料が上がった
  • 同僚との会話が楽しい
  • 子供と会える幸せな毎日
  • プライベートも楽しめる

って暮らしをしてたりします。

看護師れもん

行動した人の生活は
変わっていっています!


学生時代から勉強して受験に受かって
看護学校で勉強し
壮絶な看護実習を仲間と乗り越えて
晴れて看護師になって・・・我慢地獄。



こんな人生おかしい!
苦しいだけの看護師はやめましょう!


看護師って、もっと幸せに働くことができます。

4つのポイントさえ押さえれば
看護師で超幸せになることは可能なんです!


看護師として幸せになる転職術をこちらの記事で解説してます!
耐えるだけの看護師を終えたい方は読んでみて下さい。


看護師れもん

この記事があなたの人生の転機になる!

CHECK!「看護師の幸せを作る4ヶ条」これさえ知れば転職も安心!

何もしなかったら変わりませんよ!^^;


忙しいのはわかりますが、いつだって忙しいはず・・・。


今、1分読んでみるだけで
この先30年の人生が変わるかもしれないんですから
ちょっと立ち止まって読んでいって下さい♪