看護師の夜勤12時間・16時間労働は人生を狂わせる!?【夜勤を上手に乗り切るコツ】

今回は看護師が夜勤で12時間労働・16時間労働になっても大丈夫なのか

ということについてお話しします。

夜勤明けの看護師の皆さん、お仕事お疲れ様でした。

ところで・・・

看護師が夜勤すると
寿命が10年も短くなるって知ってました!?

ほとんどが看護師不足の職場。


夜勤が月8回以上なんて当たり前・・・。

休憩はロクに取れないのが当たり前・・・。

正直きついけど仕方ないのかなぁ・・・。

看護師れもん
「仕方ない」の一言で終わらせたらダメです!

そのままだと
体調崩すだけでは終わらず

不妊になってしまうかもしれませんよ!

看護師が病棟勤務で一番頑張る時期は

妊娠適齢期
バッチリ重なるんです。

 

看護師が不妊で悩むって話
結構聞きません!?

実際多いんですよね。汗

 

そうでなくても
若いころの無理は、

その後の健康に
大きな影響を与えるんです!!

 

少し怖い話ですが

知っておかないと
自分の身体を蝕み続け、
人生狂わせるかも!?

この記事では、

  • 長時間夜勤の身体への影響
  • 長時間夜勤と法の関係
  • 長時間夜勤との付き合い方

をご紹介します!!

 

これさえ知っていれば、

あなたの健康は守られ、
ミスに怯えることなく働きやすくなるはずです!!

あなたの人生、大きく変わりますよ!!

CHECK!【参考記事】 看護師は夜勤が多いと不妊になりやすい!?不妊の原因と4つの対処法!!

看護師の夜勤12時間・16時間が与える健康被害とは!?


看護師の長時間の夜勤
12時間・16時間の勤務が及ぼす
健康被害はこんなにあるんです!!

長時間夜勤の及ぼす健康被害
  1. 月経異常・不妊
  2. 流産・早産・低体重児出産
  3. 乳癌
  4. メタボ・糖尿病
  5. 胃腸障害
  6. 睡眠障害
  7. 心筋梗塞・脳卒中

看護師の夜勤での12時間・16時間勤務は不妊・乳癌のリスクを高める!!

看護師の夜勤12時間・16時間が
不妊・乳癌リスクを高めるんです。

 

というのも、

睡眠リズムが崩れると
女性ホルモンの分泌が減ります。

 

その結果、

月経異常不妊流産・早産
起こりやすくなるんです!!

看護師身を削りすぎー!

 

また、

睡眠ホルモンには
性ホルモンの働きもあるんです。

 

そのため、
生体リズムが不規則になると

性ホルモンに関係する
乳癌リスクが増えるという訳ですね。

 

海外の研究では、
夜勤をする看護師の乳癌罹患率
日勤のみと比較して

2倍以上になるというんです。

 

海外と比較して、
日本は勤務時間が長いので、

身体にかかる負担は
この研究結果よりもっと多くなりますよね~

 

というわけで、

看護師の夜勤12時間・16時間が
不妊・乳癌リスクを高めるんですね。

 

つまり、

女性として大事な時期の身体を、

無理な長時間夜勤で傷付けてるんです!!

 

というわけで、

看護師の夜勤12時間・16時間が
不妊・乳癌リスクを高めるんですね。

看護師の夜勤での12時間・16時間勤務は睡眠障害のリスクを高める!!

看護師の夜勤12時間・16時間は
睡眠障害のリスクを高めるんです。

 

というのも、

交代勤務制により、
生体リズムに反することが多くなります。

 

長時間夜勤に加え、
仮眠が取れなかったり、

勤務後の残業で、
疲労回復が十分で無いと、

眠るべき時に眠れない、

勤務中にも関わらず、
強い眠気に襲われるなどの

睡眠障害が起こるんです!!

 

実際、

勤務時間の長い二交代制の方が、
睡眠薬の服用率が高いんです!!

 

というわけで、

看護師の夜勤12時間・16時間は
睡眠障害のリスクを高めるんです。

CHECK!【参考記事】 看護師の睡眠不足は仕方がない?3つのパターンと解決方法12選!!

看護師の夜勤での12時間・16時間勤務はメタボ・糖尿病のリスクを高める!!

看護師の夜勤12時間・16時間は
メタボ・糖尿病のリスクを高めるんです。

 

というのも、

眠るべき夜間に起きているため、
生体リズムが狂ってしまうんです。

 

生体リズムが狂うと、
脂肪や糖の代謝が上手くいかず

メタボ・糖尿病に
なりやすくなるわけですね!!

 

さらに、
長時間夜勤のせいで、

食事時間が不規則に。

 

深夜遅くに
ついついラーメン食べたり
お菓子を食べたり

夜勤明けに
食べてすぐ寝てしまったり・・・

 

心当たりありますね!?

 

というわけで、

看護師の夜勤12時間・16時間は
メタボ・糖尿病のリスクを高めるんです。

CHECK!【参考記事】 3年激務に耐え続けた私「耐え続けるのは絶対ダメ」

看護師の夜勤12時間・16時間労働って法的にアリなの!?


そもそも、


看護師の夜勤12時間・16時間労働
って法的にアリなの!?

まずここが疑問ですよね。

看護師の夜勤12時間・16時間は働きすぎ!?

多くの看護師が疑問に思うのが
夜勤で12時間・16時間労働って法的にアリなの!?
ってことですよね。


労働基準法では、

原則1日8時間
1週間で40時間まで

って決まってるはず!

なんで看護師は
長時間勤務が許されるの!?

その通り!!

 

ですが
それは交代制のない業界の話

 

というのも、

看護師業界では、
「変形労働時間制」
が採用されてるんです。

 

1か月単位の一定期間を平均して
週40時間以内となるようにシフトが組まれるわけです。

 

つまり、

1日12時間、1週45時間
といった、

一見、
法定労働時間を超える日があっても、

平均すれば週40時間以内に収まるので、
法的にはOKってことなんですよ!

 

というわけで、

看護師の夜勤12時間・16時間労働は
残念ながら法的にアリなんです。

CHECK!【参考記事】 夜勤専従の看護師が1か月に勤務できる回数はどのくらい??

看護師は夜勤を12時間・16時間しても休憩はたったの1時間!?

ついでに言うと、

看護師の夜勤で12時間・16時間も勤務して
休憩がたったの1時間

って

法的にアリなのか!?

 

残念ながら・・・
アリなんです。

 

というのも、

法では8時間を超える労働には
1時間以上の休憩時間を与えるよう定めてあるんです。

 

つまり!!

1時間の休憩さえ与えれば

どれだけ長く働こうが
法的にはOKってことなんですね。

 

というわけで、

看護師の夜勤16時間もして休憩がたったの1時間

ってのは法的にアリなんです!!

CHECK!【参考記事】 看護師の夜勤の子供への影響。数年後に後悔しないための3つの子育ての秘訣

看護師が夜勤するなら12時間・16時間の二交代VS8時間の三交代!?

看護師の夜勤は時間が少ない三交代の方が二交代より楽!?

そんなの、
夜勤時間が半分で済む
三交代の方が楽に決まってる!!

 

一見すると
そうなんですよね~

 

が!!

 

三交代の方がしんどい!!


多くの看護師が実感してるんです!!

 

というのも、

看護師の夜勤時間は8時間で済みます。

 

しかし

 

急患や急変があって
処置や記録に追われ、

バタバタしてるうちに
朝のバイタル・配膳、

記録の不備が無いかチェックして
物品確認、申し送り・・・

これを
8時間のうちにやり切るなんて不可能なんですよ。

 

当然、
仮眠時間なんて取れるはずもなく残業確定

 

また、

三交代は次の勤務までの
サイクルが短い!!

 

看護師不足の病院なら

日勤⇒深夜⇒深夜、
準夜⇒準夜⇒深夜
休み⇒深夜⇒深夜

なんてシフトが組まれる事も。

 

深夜前の休みなんて、
遊びをセーブして
仮眠しとかないといけないし、

 

準夜明けの休みなんて

極度の緊張下で働いて、
スパっと気持ちの切り替えなんて出来ずに、

家に帰っても
気が気じゃないですよね~

 

こんな感じで、
三交代は勤務時間が短い上に

休めるようで休めない!!

 

しかも、
働く時間が3分割されてるので、

身体のリズムを整えるなんて不可能

 

というわけで、

多くの看護師が
三交代の方が夜勤しんどい!!
って実感してるんです!!

CHECK!【参考記事】 看護師が子育てするなら二交代?三交代?【ママナースの夜勤の事情】

看護師の夜勤では二交代が支持される理由は!?

看護師の夜勤事情では長時間夜勤にも関わらず、
三交代より
二交代が支持されてるんです。

 

なぜならば、

夜勤の翌日は必ず休みになるからなんです。

 

夜勤後、次の勤務まで
丸1日以上のインターバルがあります。

 

ですから、

しっかりと睡眠時間が取れますし、
気持ちの切替えも出来ますよね!!

 

生活パターンも
日勤と夜勤だけなら、
生活リズムを作りやすい!!

 

それに、

準夜⇒深夜の申し送りが無い分、
時間配分に余裕が出来て残業が少なくなります。

 

そのおかげで、
仮眠時間を確保しやすくなります

 

というわけで、

長時間夜勤にも関わらず、
二交代の方が支持されてるんですね。

 

つまり、
夜勤時間の長さより、

  • いかに夜勤中仮眠出来るか、
  • 夜勤前後でしっかり疲労回復出来るか

身体の負担を減らすポイントってことですね!!

CHECK!【参考記事】 2年目で転職した私がクリニックを選んで良かった5つのこと!!

では、

効果的な夜勤中の仮眠、
夜勤前後の過ごし方をご紹介しますね♪

看護師が夜勤12時間・16時間を乗り切るコツ①夜勤中の仮眠は必須!!


看護師が夜勤12時間・16時間労働を
乗り切るには、

夜勤中
必ず仮眠を取ることです!!


自分は寝だめ出来るし、
日中十分寝てるから、
夜勤中に仮眠しなくていい。

って考える方も多いのでは!?

でも、

日中より夜間の睡眠の方が
疲労軽減効果が高いんです!!

看護師の夜勤12時間・16時間で仮眠が必要な理由:
体内リズムを維持できる!!

夜勤中に仮眠を取る方が、
体内リズムを保ちやすいんです。

というのも、

日中は体温・血圧が高まり、
活動に適した状態になります。

反対に、

夜になるにかけて、
徐々に体温が低くなります。

午前3時~6時
最も体温が低くなる状態で、

この時間帯が、
最も眠気が強くなり、
作業効率が低下します!!

つまり、

この時間帯に仮眠を取れば、
体内リズムに沿って
より良質な睡眠が出来るわけですね!!

というわけで、

夜勤中に仮眠を取る方が、
体内リズムを保ちやすく

疲労回復効果
高いんですね~

CHECK!【参考記事】 看護師の睡眠不足は仕方がない?3つのパターンと解決方法12選!!

看護師の夜勤12時間・16時間で仮眠が必要な理由:
夜勤中の仮眠1時間は3時間分の睡眠に匹敵する!!

看護師が夜勤中に仮眠を取ると、

疲労回復に費やす
睡眠時間を短縮出来るんです!!

 

というのも、

夜勤中に1時間の仮眠を取ると、
夜勤前に3時間の睡眠を取るのと

同様の疲労回復効果があることが
分かっているんですよ!!

 

というわけで、

看護師が夜勤中に仮眠を取ると、

疲労回復に費やす
睡眠時間を短縮出来るんです!!

看護師の夜勤12時間・16時間で仮眠が必要な理由:
1時間以下の仮眠でもミスを減らせる!!

ただ、

皆さん、
お分かりのように

夜勤中1時間すら
仮眠取れないのが現実・・・


実際1時間なんて休憩してない!!

いつ何があるか
分からないからって、
休憩中もピッチは手放せない。

うちでは30分の休憩が
暗黙ルール

たかが数十分の仮眠は意味無いでしょ?

そんなことありません!!

看護師は夜勤中に、
わずか数十分仮眠取るだけでも、
ミスを減らせるんです!!

 

というのも、

10分とわずかな時間でも
睡眠することで、

パフォーマンスの反応時間が早くなる
結果が出ているんです!!

 

ですから、

少しの睡眠でも
ミスヒヤリ・ハット
防げる効果は十分にあるので、

看護師が夜勤12時間・16時間労働を
乗り切るために、

夜勤の休憩中は
とにかく仮眠を取りましょう!!

CHECK!【参考記事】 看護師の睡眠不足は仕方がない?3つのパターンと解決方法12選!!

看護師が夜勤12時間・16時間を乗り切るコツ②夜勤中の業務は最小限に!!

看護師が夜勤12時間・16時間を乗り切るコツは
夜勤中の業務は最小限にすることです!

 

そもそも、

休憩すらままならない人も
多いかもしれませんね。

 

看護師が夜勤12時間・16時間労働を
乗り切るために、

仮眠時間を確保するなら、
ルーティンワークを最小限にしましょう。

 

というのも、

隙間時間で
昼間の検査や点滴準備してませんか?


これだけやってから
休憩入ろう!!

なんてやってると、

患者の急変や緊急入院、
鳴りやまないナースコール、etc

結局休憩入れず終い・・・

夜勤あるあるですよね!!

 

もちろん、

次の勤務帯の看護師の負担軽減も大切ですが、

万全の状態で安全に
対応するため、

自分のパフォーマンスを落とさないのも

同じくらい大切ですよ!!

 

というわけで、

看護師が夜勤12時間・16時間労働を乗り切るために

仮眠時間を確保するなら、
ルーティンワークを最小限にしましょう。

CHECK!【参考記事】 看護師は働きすぎ!!残業に過労に長い労働時間……全部解決する方法とは

看護師が夜勤12時間・16時間を乗り切るコツ③深夜の高カロリーはNG!!


看護師が夜勤12時間・16時間労働を
乗り切るために

深夜に高カロリーの食事は避けましょう!!

 

というのも、

食事の内容タイミング
睡眠の質に大きく関わるんです!!

 

冒頭でお伝えしたように、
長時間夜勤が体に及ぼす影響に

  • メタボ
  • 糖尿病
  • 胃腸障害

がありましたよね?

 

深夜という普段と異なるタイミングで
食事を取ると、

代謝異常
起こしやすくなるんです!!

 

ですから、

食事は深夜帯に取ることを避け

仮眠の3時間以上前に取るようにしましょう!!

 

というわけで、

看護師が夜勤12時間・16時間労働を
乗り切るには、

深夜に高カロリーの食事は避けましょう!!

CHECK!【参考記事】 看護師の夜勤の子供への影響。数年後に後悔しないための3つの子育ての秘訣

看護師の夜勤12時間・16時間のまとめ


看護師の夜勤12時間・16時間は
労働基準法の観点からも、
認められているので

長時間夜勤が当たり前

しかし!!

看護師が夜勤12時間・16時間労働を
することで、

様々な健康被害が起こるだけでなく、
不妊低体重児出産など、

パートナーや自分の子供にまで
影響を与え、

自分の人生を狂わせる
可能性があります!!

しかし、
長時間夜勤であっても

生体リズムの乱れを最小限にし、

睡眠の質を上げることが

問題解決のカギとなります!!

長時間夜勤を乗り切る方法
  1. 夜勤中の仮眠は必須
  2. 夜勤中の業務は最小限に
  3. 深夜の高カロリー摂取はNG

ちょっとの心がけで
あなたの人生は
大きく変わりますよ!!

CHECK!【実体験】転職なんて諦めかけてた私の転職ストーリー

私は本気で看護師さんに幸せになって欲しい

私は辛いままの看護師さんを救いたい!

これまで書いた記事は200記事。

これだけ情報を集めてきて思うのは
耐えてるだけでは状況は変えられないってことです。


看護師れもん

給料が低くても
体が、心がボロボロでも
耐えてるだけでは何も変わりません!


そんな中一番確実で簡単なのが転職することです。


  • 職場では怒られてばかり
  • 会話すら楽しめない
  • 勤務中に涙が止まら無い
  • 心に余裕がなくて家族にも迷惑をかける

こんな暮らしをしてきた看護師さんが、1ヶ月後には


  • 給料が上がった
  • 同僚との会話が楽しい
  • 子供と会える幸せな毎日
  • プライベートも楽しめる

って暮らしをしてたりします。

看護師れもん

行動した人の生活は
変わっていっています!


学生時代から勉強して受験に受かって
看護学校で勉強し
壮絶な看護実習を仲間と乗り越えて
晴れて看護師になって・・・我慢地獄。



こんな人生おかしい!
苦しいだけの看護師はやめましょう!


看護師って、もっと幸せに働くことができます。

4つのポイントさえ押さえれば
看護師で超幸せになることは可能なんです!


看護師として幸せになる転職術をこちらの記事で解説してます!
耐えるだけの看護師を終えたい方は読んでみて下さい。


看護師れもん

この記事があなたの人生の転機になる!

CHECK!「看護師の幸せを作る4ヶ条」これさえ知れば転職も安心!

何もしなかったら変わりませんよ!^^;


忙しいのはわかりますが、いつだって忙しいはず・・・。


今、1分読んでみるだけで
この先30年の人生が変わるかもしれないんですから
ちょっと立ち止まって読んでいって下さい♪