看護師って仕事のストレスのせいだったり、
普段髪型もメイクも地味にしている反動で、
プライベートでは思いっきりおしゃれしたいですよね~
でもピアス開けたらしばらくファーストピアス付けてないと
塞がるって聞くし、仕事中どうしようかな・・・
ピアス開けること自体職場的にはOKなのかな・・・
先輩や職場の目が気になる・・・
と、ピアスを開けたいと思ってもなかなか開けられない方、
お気持ち分かります!!!
私もそんな悩みを持っていましたが
「そもそも開いていることが分からなければ大丈夫じゃん!?」
と思い、入職1年目でピアス開けちゃいました。笑
この記事を読めば
上手くピアス跡を隠せるようになるので
「耳元が見えてないか!?」と
いちいち周りからの目を気にする必要が無くなりますよ!!
看護師でもプライベートで思いっきりおしゃれしましょう!
ピアスつけてれば
いつもと違う自分になれて
病院でのアレコレをスッキリ忘れて
プライベートな時間を楽しめますよ!
➡︎【参考記事】 【動画あり】看護師の簡単で可愛い髪型16選!!おしゃれな前髪〜ボブ〜束ね方
●目次
看護師はピアスを開けたいと思う人が多い!?
看護師さんってピアスを開けたいと思うことが多いようですよ。
そもそも
私は何で1年目でピアスが開けたくなったか?
それは散々学生時代
暗黙ルールで禁じられたピアスが
就職してみるとピアスを開けている先輩なんて
沢山いるじゃないですか!!
(もちろん勤務中は外していましたが)
あ、いいんだ!
と思って開けちゃいましたね。
あくまで個人的な意見ですが、
看護学生の時って、就職している以上に
服装チェックが厳しいですよね。
ちゃんと耳もかけてきつく髪も結んで・・
実習行く前に先生からの事前チェックがあって、
実習先に行ってからも病院の目も気になりますよね。
ですから、看護学生時代にピアスを開けるのって
なかなか勇気がいって出来ないんですよね~。
いざ、国家試験が終わって、
さあ実習からも学校からも解放され、思う存分自由に出来る!!!
という時間って就職までの2か月しかないんですよね・・・
ですから、絶対就職したらピアスを開けようと
心に決めていたんです。
そして案の定、
周囲の先輩はみんな普通にピアスを開けていたので
開けたんです。
同じような境遇の方多いんじゃないでしょうか?
厳しかった学生時代の反動でピアスを開けたがる看護師って
結構多いと思うんですよね。
でも、何となく後ろめたいような気もするんですよね・・・
それには実はこんな理由があったんです。
CHECK!【実体験】 看護師になったのを後悔してた私。転職して幸せになれました。
看護師がピアスを開けるのはNG?印象が良く無い2つの理由
看護師のピアスの印象が悪い理由①院内感染があるから
看護師がピアスを開けるのが印象が悪い理由は
院内感染の元になるからです。
なぜなら、皮膚に直接付けて使うものですから、
細菌がピアスを媒介して院内感染に繋がる可能性が高いからなんです。
特にピアス開けたての頃は、傷口が膿んでしまわないように、
毎日アルコールで消毒しないといけなかったり、
毎日勤務の度にピアスを付け外しするので、傷口が安定しないんです。
そうすると傷付いて化膿しやすかったり、
穴がいつまで経っても安定しない原因にもなりますので、
開けて間もない期間の付け外しはあまりおすすめできません。
医療は清潔・不潔の世界。
不潔の原因となるものは当然受け入れられません。
ですから、看護師にピアスがNGなのは、
院内感染の元になるからなんですね。
看護師のピアスの印象が悪い理由②怪我・誤飲
看護師がピアスを開けるのが印象が悪い理由は
怪我や誤飲の元になるからです。
というのも、看護師は勤務中に忙しく動き回ることが多く、
ピアスを外し忘れていると、うっかり廊下や患者さんの
ベッドの上に落としてしまうかもしれないからです。
もし、踏んでしまったら怪我をするかもしれない。
患者さんが認知症だったり、小さい子供だったら
誤って、飲み込んでしまうかもしれません。
ですから、看護師にピアスがNGなのは
怪我や誤飲の元になるからなんですね。
というわけで、看護師がピアスを付けるのは
院内感染や怪我・誤飲といった
安全上危険を伴うリスクがあるのでNGなんですね。
ピアスを楽しみたいのであれば、
これらのリスクを十分理解した上で開けるかどうか
考えましょうね。
もし、ズボラでこまめに消毒するのが面倒、という方は
穴がきちんと塞がらない可能性がありますので、
やめておいた方がいいかもしれません。
CHECK!【実体験】転職なんて諦めかけてた私の転職ストーリー
看護師のピアスの印象が悪い理由③看護師は身だしなみが命
ここまでピアスの印象が悪い理由・・・
それは看護師は特に身だしなみが重視される世界だからです。
それはなぜか・・・
「相手に好印象を与える」ためだからです。
患者さんから信頼を得るためにとても重要なんです。
患者さんや地域のお子様からお年寄りまで違和感なく、
信頼感を得るために清潔感はまず第一、
そのために、第一印象の大半を決める身だしなみは
とても重要視されるんですね。
実際そうなんですよ!!
看護師の身だしなみって、
学生時代並みに細かく服装規定で定められているんです。
髪型、色、メイク、ネイル、アクセサリー・・・・
なんと靴下の色まで決まっているんです!!!
そして、身だしなみがきちんと揃っていることは
つまり、病院としても統制がとれていること、
どのスタッフも同様に同じ医療が提供出来る、という
安心感にも繋がるんですね。
ですから、その細かく規定されている中でも
ピアスを開けている看護師というのは
厳しい目で見られてしまう可能性もあります。
ですから、常に看護師は身だしなみがきちんとしていることが
求められているということは頭に置いておきましょう。
【豆知識】看護師のピアスが中高年から特に印象が悪い理由
看護師のピアスが
特に中高年の方からの印象が悪いのには
ちゃんと理由があるんですよ。
それは宗教的な理由が絡んでいるからです。
と、いうのも有名な仏教の教えに以下のような文言があるんです。
身体、髪膚、これを父母に受く。
敢えて毀傷せざるは、孝の始めなり。
意味:わが身体は両手・両足から毛髪・皮膚の末々に至るまで、
すべて父母から頂戴したものである。
それを大切に守っていわれも無くいたみ傷つけないようにする。
それが孝行の始めなのだ。
(孝経)
これを読むと、ピアスやブリーチ、入れ墨、タトゥーを
入れることは、皮膚を傷つけることにあたる、
つまり教えに反するということですね。
中高年ほど仏教の影響を強く受けている人が多いですから、
「耳に穴を開けるなんて、親から貰った大切な体に傷付ける行為だ」
と考えるのは無理ないことかもしれませんね。
CHECK!【実体験】 「看護師辞めたい3年目。あの時転職してれば……」6年目の私の後悔。
ピアスは看護師の印象に関係するの?現場の声は・・・
実際の現場では
ピアスは看護師の印象に関係しているのでしょうか?
案外関係なかったり・・・
と思うかもしれませんが
ピアスは(透明ピアスであっても)
開けていれば印象を悪くします。
なぜなら
ピアスは清潔感や安心感を感じさせないからです。
患者さんから見れば、
「清潔感が無い」
「身体を扱う職業なのに、親から貰った身体に傷を付けて・・・」
といった、看護師の「白衣の天使」「明るく清潔感がある」という印象を
壊しかねません。
病院側から見れば、
「清潔概念より個性、協調性より個人の美意識を重視する
=社会人としての意識に欠ける」
といったマイナスイメージを与えかねません。
先輩や上司から見れば、
「私だって、開けたいけど我慢している」
「病棟や病院の印象を悪くする」
「不真面目、チャラそうだな・・・」
と人間関係のトラブルを招く恐れもあります。
ですから、ピアスは相手に清潔感や安心感を感じさせないので、
ピアスを開けている看護師の印象を悪くするんですね。
ですから職場の規定で、ピアスの装着が禁止されていない場合でも
何となく開けていることは隠しておきたいですよね・・・
看護師さんのネイルも同じような理由でイメージが悪いんですが
ピアスと違って
ネイルはほとんど「完全NG」なんですよ!
でも実はネイルOKな職場もあったりして・・・
➡︎【参考記事】 看護師がネイルがダメな理由!!+看護師でもネイルOKな職場7選!!
ちなみに
ネイルがOKな職場ではピアスもOKだろうなと思います。
看護師がピアスを開けるのは規則上OK!?隠す方がいい??
看護師さんだってピアスを開けたいですよね!
隠すことが必要なのでしょうか?
また規則的にはどうなのでしょうか?
実は
「ピアスは一概に禁止」というわけではないんです。
というのも
職場によって規定は様々だからなんですね!
例えば、
「ピアスは禁止」
「開いている必要はない」
「一対のみなら可」
「院内では装着禁止だがプライベートでは可」
ただ単に院内での装着禁止ならば、
勤務前に外せばよいだけの話ですが、
場合によってはピアスホールですら禁止、
という職場もあるんです。
肌色のピアスホール隠し(=いわゆる透明ピアス)は
一見ピアスホールを隠すためのものですが、
根本的にはピアスと同じアクセサリーですので、
使用はNGです。
やむを得ず、ピアスホールを塞ぐか、
上手く見えないように隠さなければなりませんね。
その方法は後でご紹介しますね。
このように、看護師がピアスを付けることが
必ずしもルール違反というわけではありません。
禁止事項の範囲は職場によって異なるので、
勤務先の規定にまず従いましょう。
不安な場合は勤務先の先輩や上司など、
院内ルールがチェック出来る人に聞いてみるといいでしょう。
とても聞けない・・・という場合は、
職業規定をチェックするといいですね。
きっと入職時に職員マニュアルが冊子で配られているはずです。
CHECK!【実体験】 3年激務に耐え続けた私「耐え続けるのは絶対ダメ」
看護師はピアスを就職活動では隠す方がいい??
看護師さんは就職活動では
ピアスを隠す方がいいのでしょうか?
ピアスさえ外しておけば問題ないんじゃない?
と思う方もいるかもしれませんね。
ピアスを開けているという事実は
就職活動にどういった影響を与えるでしょうか?
結論から言うと、ピアスを開けているという事実自体は
就職の合否には影響しません。
というのも、今はピアスを開けている人は沢山いますよね。
選考の要素に組み込んでしまうと、大多数が不採用と
なってしまうからです。
ですから、ピアスホールだけで合否が決まることはありません。
しかし、ピアスを開けている人が多いとは言え、
それを不快に感じる人や、そもそも認めていない人がいることは
事実なんです。
そうした人が面接担当者や所属部署の上司であった場合は
かなり不利な状況となる可能性もあります。
「ピアスを外しておけば大丈夫」ではなく
「ピアスホールへの対応も社会的マナー」
と、認識しておいた方が良いでしょう。
CHECK!お給料で妥協したくない看護師が選ぶサイト【看護のお仕事】
看護師でもピアス開けたい~印象良く上手く隠す5つの方法~
看護師さんがピアスを隠す方法①髪型の工夫でコスト要らず
看護師さんが就職・勤務中に印象良く
ピアスを上手に隠す方法は「髪型の工夫」です。
ヘアスタイルに厳しい規定が無く、
セミロングやミディアムなどのダウンスタイルが
認められている場合は、
ピアスホールを髪の毛で隠してしまう方法もあります。
サイドを長めに伸ばし、耳さえ覆ってしまえば
ピアスホールが開いているとは分かりませんよね。
看護師さんがピアスを隠す方法②絆創膏はメジャー
看護師さんが就職・勤務中に印象良く
ピアスを上手に隠す方法は「絆創膏」です。
メジャーな方法ですね。
貼り方と色を工夫すればバレにくいです。
ポイントは、色と大きさ、そして貼り方です。
- 色自分の肌に近い色を選びましょう。
肌色と透明タイプのものとありますが、
肌色の方が目立ちません。 - 大きさ絆創膏は一番小さいサイズにしましょう。耳の大きさに合わせてカットする作業が楽になりますよ。
そして、カットも極力小さくカットしましょう。 - 貼り方ガーゼ部分がピアスの上に乗るように貼りましょう。絆創膏の粘着部分がピアスについてしまうと、
剥がす際に皮膚も引っ張られ、
ピアスホールを傷つける原因になります。
看護師さんがピアスを隠す方法③リップクリームならすぐ出来る
看護師さんが就職・勤務中に印象良く
ピアスを上手に隠す方法は「リップクリーム」です。
用意するものは無色のリップクリームだけ。
リップクリームなら誰でも持っていますよね。
やり方は、綿棒や爪の先で、リップクリームを少量とり、
ピアスホールに付けるだけです。
耳の裏も忘れずに塗りましょう。
リップクリームは必ず透明のものを選びましょう。
リップクリームの他に、化粧用下地やワセリンでも
代用可能ですよ。
もちろん、これだけでも十分隠せますが、
もっと目立たなくさせたい!!というときには、
ファンデーションを使うと良いですよ。
リップクリームを塗った上にファンデーションを塗ると
自然なピアスホールに仕上がります。
リキッドファンデーションなら、
上からフェイスパウダーをはたくときれいに仕上がります。
看護師さんがピアスを隠す方法④コンシーラー×ファンデーションは完成度高め
看護師さんが就職・勤務中に印象良く
ピアスを上手に隠す方法は「コンシーラー×ファンデーション」です。
普段はほくろやシミ、クマを隠すのに用いられるコンシーラー。
これもピアスホールを隠すのには有効です。
やり方は、綿棒などでコンシーラーを取り、
ピアスホールを埋めるように塗り込み、
上からファンデーションを塗って隠します。
ただ、ピアスホールが安定していれば大丈夫ですが、
完成していないと、雑菌が入り込んでしまう可能性があるので、
ホールが完成していない人にはおすすめしません。
CHECK!夜勤でメイク・化粧してる??【夜勤のメイク術】+オススメのファンデーション
看護師さんがピアスを隠す方法⑤ファンデーションテープは試す価値あり
看護師さんが就職・勤務中に印象良く
ピアスを上手に隠す方法は「ファンデーションテープ」です。
本来は医療用のあざや、傷隠しのテープとして
開発されたものです。
最近はタトゥーを隠すために購入しようと
する人も多いようです。
薄くて耐水性もある上に、医療用なので
安全性もあります。
小さくカットして、ピアスホールの上に
貼るだけで隠すことが出来ます。
比較的大きい穴でも隠すことが出来ますよ。
看護師さんがピアスを隠す方法⑥パスタ
看護師さんが就職・勤務中に印象良く
ピアスを上手に隠す方法は「パスタ」です。
荒業です。
でも意外とそ知らぬふりをしておけば大丈夫です。
パスタを耳たぶほどの厚さ程にカットし、
先端をマジックなどで黒く塗ります。
それをそのまま差し込むだけです。
遠目にはほくろにしか見えません。
「こんな方法あり得ない!!」と思う人も多いでしょう。
しかし、意外にもこの方法を取る人は多いみたいですよ。
興味があればお試しあれ!!笑
➡︎【参考記事】 看護師の2年目で転職した私がクリニックを選んで良かった5つのこと!!
看護師1年目でピアスを開けた私……印象はどうなった!?隠す方法は??
私は看護師1年目でピアスを開けたいと思って
実際に開けたのですが
その後の印象はどうなったかというと・・・
あまり変わりませんでした。笑
私は
ピアスを開けた時期がちょうど
肩にかからないショートボブで
ギリギリ髪がくくれない長さでした。
なので、誰にも気づかれずに透明ピアスを
ずっと付けていられることが出来ました。
そのおかげで、膿むことも無く
安定したピアスホールが完成しました。
ピアスホールが安定した後、
耳を掛ける髪型にしたところで、
特にお咎めも受けなかったですし、
何事もありませんでした。
厳しく言われる病院は案外少数派なのかもしれません。
ですが、その辺は社会人だから
ちゃんと目立たなくするよう自分で自重なさいよ
といったところが実際は多いようですね。
たかが、ピアスホールとは思いますが、
看護師は身体に触れる業務が主ですから、
それだけ患者さんとの距離感は近いですよね。
ですから、看護師として見られているという事は忘れずに、
日々の業務にあたることは大切だと思います。
➡︎【参考記事】 【動画あり】看護師の簡単で可愛い髪型16選!!おしゃれな前髪〜ボブ〜束ね方
看護師もピアス開けたい【就職・勤務中に印象良く隠す6つの方法】のまとめ
ということで今回は
看護師さんがピアスを開けたいと思った時に
印象を保つために隠す方法
また
就職・勤務中にどんな影響があるのか?をご紹介してきました。
看護師がピアスを開けること、
それは院内感染や、怪我など危険を伴うリスクもあるので、
きちんとそのリスクを頭に置いておくことが大切です。
もちろん、ピアスの穴が開いているからと言って
それだけの理由で就職の合否が
決まることはありません。
職場によって様々なルールで定められていますので、
既定の範囲をしっかり守っていくことが大切ですね。
そして、知っておくべき事は、人によっては、
ピアスを開ける行為そのものを
よく思っていない人がいることも事実です。
なぜ禁止されているのか、なぜ不快に思われるのか、
理由を理解していれば、納得した上で適切な対処法が
取れますよね。
特に看護の世界は信頼感や清潔感を重要視するので
なおさらピアスに対してはマイナスイメージを持たれやすいかも
しれません。
重要なのは相手の目線に立つことです。
おしゃれは自分のため、身だしなみは相手のため。
患者さんを最優先に考えた行動をとっていきたいものですね。
ですが、だからといって、
プライベートの時まで自粛する必要はありませんよ。
ON・OFFのメリハリをつけて、
仕事中は看護師としてふさわしい身だしなみで、
プライベートではしっかりとおしゃれを楽しみましょう!!!
CHECK!【実体験】転職なんて諦めかけてた私の転職ストーリー
私は本気で看護師さんに幸せになって欲しい
私は辛いままの看護師さんを救いたい!
これまで書いた記事は200記事。
これだけ情報を集めてきて思うのは
耐えてるだけでは状況は変えられないってことです。
そんな中一番確実で簡単なのが転職することです。
- 職場では怒られてばかり
- 会話すら楽しめない
- 勤務中に涙が止まら無い
- 心に余裕がなくて家族にも迷惑をかける
こんな暮らしをしてきた看護師さんが、1ヶ月後には
- 給料が上がった
- 同僚との会話が楽しい
- 子供と会える幸せな毎日
- プライベートも楽しめる
って暮らしをしてたりします。
行動した人の生活は
変わっていっています!
学生時代から勉強して受験に受かって
看護学校で勉強し
壮絶な看護実習を仲間と乗り越えて
晴れて看護師になって・・・我慢地獄。
こんな人生おかしい!
苦しいだけの看護師はやめましょう!
看護師って、もっと幸せに働くことができます。
4つのポイントさえ押さえれば
看護師で超幸せになることは可能なんです!
看護師として幸せになる転職術をこちらの記事で解説してます!
耐えるだけの看護師を終えたい方は読んでみて下さい。
この記事があなたの人生の転機になる!
何もしなかったら変わりませんよ!^^;
忙しいのはわかりますが、いつだって忙しいはず・・・。
今、1分読んでみるだけで
この先30年の人生が変わるかもしれないんですから
ちょっと立ち止まって読んでいって下さい♪
給料が低くても
体が、心がボロボロでも
耐えてるだけでは何も変わりません!