看護師が育休明けに退職したい!!不安な育休中ですら円満退職できる方法

育休入るかどうかの面談って結構早い時期にあるので

そこで復帰か退職か転職の決断を
迫るのって結構酷だと思うんですよね。

 

復職後の仕事なんて考える余裕もありませんし

保育園どうするとか
いざというときどうするかまでは想像が付かないんですよね。

 

だから結果

とりあえず育休取ってそれからゆっくり考えよう。
仕事何とかなるでしょ。

と思っていたのに、現実の厳しさを痛感するのです。

 

でも

育休取っておいて退職なんて出来るの??
角が立たずに辞める方法なんてあるの??

 

看護師れもん
大丈夫!

これを読めば円満退職間違い無しです!

 

そこで今回

育休明けの看護師が退職出来る方法に触れていきたいと思います!

 

ズルズルと望まない働き方をすることなく

お子さんと一緒におもちゃで遊ぶ時間がしっか取れると
素敵な子育てライフを送りましょう!

 

幼稚園・保育園終わりに「おかえりー」
と言ってあげられる親子になりたいですね(^^)

看護師れもん
あ、あと!

育休明けに転職を大成功させた実体験を
こちらの記事で紹介してます!(^^)

ブランク明け転職は不利!?スピード内定した私が見た実情とは??

2019年8月13日

収入がなくなっちゃうのは辛いので
楽な職場に転職するのが個人的には一番いかなと思います!

確かに勇気は必要だったけれど・・・
めちゃくちゃ簡単でびっくり
しちゃいましたよ!

 

もし、転職するつもりの人は是非ご覧になって下さいね。

私はこちらの方法で
すっごく楽に転職できましたから!(^^)

看護師なら育休明けに誰もが退職を考えるはず・・・。

看護師は育休明けに退職を考えちゃうよね!

  • 保育所の空きがない
  • いざというとき預けられる身内が近くにいない
  • 勤務先が遠い
  • 育児と仕事の両立が出来るか自信がない
  • 復職後仕事についていけるか
  • 復職前とは違う未経験部署に配属された
  • 自分と赤ちゃんの体調が不安

上記の理由で育休明けに退職を考える看護師が多いんです。

やっぱり
育休中に復職後の生活への不安が高まり焦りを感じてしまうからですね。

 

私の場合
保育園を除いてほぼ当てはまりますね。

 

仕事と自宅の往復は1時間掛かるので
保育園にすぐに迎えに行けないですし

仕事から帰ってから家事、風呂、寝かしつけ・・・って考えたら

1日が24時間あっても足りないですよね。

 

「経験積むために一度、違う部署を見ておくのも良い」

と産後面談の時に上司から言われ

元部署に戻れるんじゃ無かったの!?

一気に安心感が無くなりました。

 

私の先輩は
経験年数もあるし両親のサポートが受けれるからという理由で
フルタイムでICUへの異動なりました・・・。

かわいそすぎる・・・。

 

というわけで
ただでさえ慣れない育児・家事慣れない職場というのは
不確定要素がありすぎるんですね。

 

だから看護師なら育休明けに退職したいと考えて当たり前!

CHECK!【実体験】育休明け転職は不利!?スピード内定した私が見た実情とは??

看護師は育休明けに退職出来るの!?

看護師は育休明けに退職出来るんでしょうか?

看護師れもん
結論から言うと、可能です!

だって、法律上は何の問題もないんだから!

 

退職するのは法律上どうなのと
心配になるところですが
この点に関して法律上は何の問題もありません

 

そもそも育休期間の給与は病院が支払っているものではなく

社会保障の雇用保険から支払われているんですよ!

病院側は退職を断る権利も義理も無いです!笑

 

仮に育休明けですぐに退職したとしても
産休期間の給与や賞与を返還する必要はありません。

ですから
看護師でも育休中または育休から復帰後の退職は可能です。

➡︎【参考記事】 看護師が子育て中に転職!!【オススメな職場3選】志望動機の書き方は??

看護師が育休明けに退職したらイメージ的にはどう??

私はこう思う!!

私は「マナー的に悪いし……」とか「イメージ悪いし……」
と言って退職しないのは『逃げ』だと思います!!

心理的には復帰する方が楽ですからね。

 

でも
本当に「お子さん・幸せ・家庭」を考えるなら

大変でも退職して
しっかりお子さんと向き合ってあげるのがいい!

これは間違い無いです。

 

もちろん上司は困るとは思います。笑

職場は当然帰ってくるものと考えて
職場復帰の準備をすすめたり人員配置を考えてるかもしれないですから。

 

でも言ってしまえば上司が困るだけです。

「育休取っておいて退職なんてモラルがない」

と思われるかもしれませんが

 

「上司のイライラ」VS「母と子の家庭の時間」

を考えればどちらが大事かは明確です!

 

私なら
子供との時間を大事にしたいです!

CHECK!【実体験】育休明け転職は不利!?スピード内定した私が見た実情とは??

看護師が育休明けに退職する理由を考える時のポイント

看護師ならだれもが育休明けに

角が立つことなく退職したいと考えますよね。

 

そのためには
反論できない理由を提示することが大切なんです。

 

なぜなら

相手に反論の余地を与えてしまうと
上手く丸め込まれ
最悪の場合そのままズルズルなんてこともあるからです。

 

「子育てしながら働いている先輩なんて沢山いるでしょ?」
「それを覚悟のうえで育休取ったんでしょう?」

なんて言われたらこちらも言い返すことが出来ません。

 

なので

看護師れもん
どうしても上司が反論できない理由を言う必要があるんです!

 

相手が納得することが出来る
建前の理由を考えるのも一つの手ですね。

 

自分の人生をより良いものにするために
退職したいと思っている職場で無理して働き続ける必要はありませんよ。

CHECK!【実体験】育休明け転職ですら成功させる最強の看護師転職サイトとは

「育休明けの退職」で上司に反論されない退職理由4選!!


看護師さんが育休明けの退職を少しでも悪い印象にしないために
具体的な例文を見ていきましょう。

育休明けに円満退職できる退職理由①体力面を引き合いに出す

これは育休経験のある看護師の上司であれば理解を得やすい理由ですね。

 

「体力的に育児と仕事の両立が難しく、退職させて頂きたいです。」

「元々は復職する予定だったけど、
1年経って育児と仕事の両立が出来るか不安に思った」

と、正直に上司に伝えるのも手です。

 

正直に言うのって
何気に効果的ですよね!笑

 

それでも退職を引き止められるなら

定時出勤、定時帰宅、子供の病気の時の
早退・欠勤をしやすい職場の環境づくりを求めましょう。

もし、それが出来ないなら
「子供の事でこれ以上職場に迷惑を掛けられない」

 

というかたちで
交渉するフリして退職に持っていくのも手ですね!

 

育休明けに円満退職できる退職理由②周囲が・・・

看護師さんが育休明けでも退職できそうな理由には
周囲からの意見を出すということもできます。

 

しかもこの理由なら
サポート状況が無い
ことも伝えられて
退職する十分な理由になります。

 

「周囲から子育てに専念してほしいと言われました。」

夫や実母・義母が賛成していなければ
働くことは難しいです!

 

もし
周囲が育休明けに仕事を退職することを望んでいれば
それを上司に伝えましょう。(心の声・・・これくらい嘘ついても良いけどね。笑)

 

上司はさすがに
夫や実母・義母を説得することは出来ませんから諦めます。笑

 

ですから
サポート状況が無いことも退職する十分な理由になります。

育休明けに円満退職できる退職理由③保育園見つからない

看護師さんが育休明けでも退職できそうな理由には
「保育園が見つからないんです!泣」
なんて決定的な理由を使うこともできます。

 

「子供に保育園が見つからないんです。」

 

保育園が見つからなければ働くことは出来ないので
真っ当な理由ですね。

 

日本は現在慢性的な保育園不足
事実待機児童も沢山いるので
この理由は十分説得力があります。

 

なので
子供が保育園に入所出来ないことは休明けに退職するには十分な理由です。

もし後に保育園通いがバレたら?

もし後に「実は保育園に通っている」ことがバレたとしても大丈夫です。

「退職した後に保育園に空きが出たんです〜」でOKですし
上司もそう考えるのが普通ですからね!

育休明けに円満退職できる退職理由④夫が転勤

看護師さんが育休明けでも退職したい時
「夫の転勤」を理由を使うこともできます。

 

「夫が急遽転勤になり、退職させていただけないでしょうか。」

夫のサポート無くては育児は困難です。

 

単身赴任してまでその病院にこだわる理由はありませんよね。

物理的に通勤が難しければ上司も理解を示してくれるでしょう。

 

ですから
夫の転勤も育休明けに退職するには十分な理由です。

 

ただ
これを建前の理由とした場合
「念のため旦那さんの会社から出ている内示書のコピーを見せて下さい。」
と言われると困ってしまう可能性もあるので

建前の理由としてはおすすめできませんね。

 

育休明けに退職するためには
出来るだけ退職理由を取り繕うとせずにありのままを話し
これまでお世話になったお礼を一緒に伝えましょう。

➡︎【参考記事】 知らなきゃ損!!看護師が育休中に取得するべき資格6選!!

看護師さんが育休明けに退職したい時のまとめ


看護師が育休明けに退職したい理由は、
育休中に復職後の生活への不安が高まり焦りを感じてしまうからです

看護師が育休明けに退職することは可能です。

 

当然上司を含め職場にはマナー違反だと思われるかもしれませんが
自分が望んだ生活を送るためには、思い切って退職する事も必要です!

 

家族としての幸せを諦めてまで
上司や同僚に気を遣う必要は絶対ないです。

 

そして

上司が納得できる理由
それも反論の余地を与えないような理由を伝えることが大切です。

 

自分の思いを理解してもらえるよう真摯な気持ちで伝えましょう。

きっと上司は理解してくれるはずですよ。

 

CHECK!【実体験】転職なんて諦めかけてた私の転職ストーリー

私は本気で看護師さんに幸せになって欲しい

私は辛いままの看護師さんを救いたい!

これまで書いた記事は200記事。

これだけ情報を集めてきて思うのは
耐えてるだけでは状況は変えられないってことです。


看護師れもん

給料が低くても
体が、心がボロボロでも
耐えてるだけでは何も変わりません!


そんな中一番確実で簡単なのが転職することです。


  • 職場では怒られてばかり
  • 会話すら楽しめない
  • 勤務中に涙が止まら無い
  • 心に余裕がなくて家族にも迷惑をかける

こんな暮らしをしてきた看護師さんが、1ヶ月後には


  • 給料が上がった
  • 同僚との会話が楽しい
  • 子供と会える幸せな毎日
  • プライベートも楽しめる

って暮らしをしてたりします。

看護師れもん

行動した人の生活は
変わっていっています!


学生時代から勉強して受験に受かって
看護学校で勉強し
壮絶な看護実習を仲間と乗り越えて
晴れて看護師になって・・・我慢地獄。



こんな人生おかしい!
苦しいだけの看護師はやめましょう!


看護師って、もっと幸せに働くことができます。

4つのポイントさえ押さえれば
看護師で超幸せになることは可能なんです!


看護師として幸せになる転職術をこちらの記事で解説してます!
耐えるだけの看護師を終えたい方は読んでみて下さい。


看護師れもん

この記事があなたの人生の転機になる!

CHECK!「看護師の幸せを作る4ヶ条」これさえ知れば転職も安心!

何もしなかったら変わりませんよ!^^;


忙しいのはわかりますが、いつだって忙しいはず・・・。


今、1分読んでみるだけで
この先30年の人生が変わるかもしれないんですから
ちょっと立ち止まって読んでいって下さい♪