私が結婚したのは27歳。
なんて軽く考えてたら
式が終わって
1か月後妊娠しました 笑
大学卒業後就職した
急性期病院5年目のことでした。
幸い、
毎年2~3人は
妊娠して産休に入るような、
ママ看護師の多い職場だったので、
職場のサポートを受けながら
大きなトラブルなくトントン拍子に出産出来ました。
ただし、
大変だったのは出産後!!
24時間体制の授乳に、抱っこに、
全身バッキバキ!!!
整骨院通いで
自分をメンテナンスする日々。
そんな私が、
出産ベストタイミングを
- 産後の復帰しやすさ
- 妊娠・出産リスク
- 避けるべき時期
- 保活
- 結婚年数
5つのポイントから
ご紹介していきます!!
このページでお伝えしたいのは、
まず、
若くてノープランでも
体力と協力さえあれば何とかなる
ってこと。
そして
タイミングを慎重に考えれば
もっと子育て楽だったかも!!
って思ったことも
お伝えしていきますね~
ただ、
あまり慎重になりすぎて
タイミングを逃してしまうのはよくないです。
刻々と
妊娠タイムリミットが迫り、
子供が欲しくても
出来にくい身体になってしまうんです!!
今現段階、
子供どうしようかな・・・
って悩んでるあなた
これさえ知っておけば、
出産へのモヤモヤは吹っ切れますよ♪
出産以降の生活も
ガラッと大きく変わりますよ~
●目次
看護師の出産タイミングは「産後の復帰しやすさ」がカギ!!
看護師の出産タイミングは
産後復帰しやすい
4年目~10年目までがベストなんです。
CHECK!【参考記事】看護師の結婚は何年目がベスト!?【賢く家庭もキャリアも手に入れよう♪】
看護師の出産のベストタイミング①
看護師4年目以降の妊娠がベスト
看護師の出産タイミングは、
4年目以降です。
というのも、
看護師4年目なら
基礎が身に付き、
将来の選択肢が広がる
からなんです。
看護師は国家試験に合格し、
就職した時点では
まだ一人前じゃないんですね。
1年目は
毎日勉強し、
プリセプターに
必死で付いていく
2年目では
まだ一人立ち
出来ないので、
フォローしてもらい
自分で行動していく段階。
3年目は、
ある程度1人で出来ますが、
今度はプリセプターで、
後輩に色々教えながら
自分も成長していきます。
そして、
4年目になって
やっと一人前
と見なされます。
つまり、
1~3年目は看護師の土台
となる大事な期間。
この間に
妊娠・出産してしまうと、
復帰してからが
キツくなってしまうんですね。
転職したくても
経験年数が少ないと、
希望の条件に合う求人は少ないですしね・・・
その点、
4年の経験年数があれば
復帰してからも
また即戦力として働けます。
それに
若くして授かれば、
早く子育てから解放され
キャリアの選択肢も広がります!!!
というわけで、
看護師の基礎が身に付き、将来の選択肢が広がる4年目以降が
出産のタイミングとしてはベストなんですね。
CHECK!【実体験】育休明け転職は不利!?スピード内定した私が見た実情とは??
看護師の出産のベストタイミング②
リーダーになる10年目まで
看護師の出産ベストタイミングは、
リーダーになる10年目までです。
というのも、
10年目といえば30歳前半。
妊娠の
ボーダーラインギリギリですね。
キャリア面では、
自分で仕事の加減を調整出来て、
確かなポジション形成してる頃。
病院によっては
配属変えや業務内容の変更といった
環境が変わるタイミング。
また、
仕事第一で働いてきて、
そろそろ休みたくなります。
ここが出産タイミングなんです!!
出産を通じて新たな視点で
看護を考えれる素敵なきっかけです。
それに
現場から離れることで、
今後の働き方をじっくり見つめなおすいいチャンス!!
それに、
復帰しても
スキルが染みついてるので
仕事のカンが戻りやすく
転職しても
ある程度の報酬が約束されるんです!!
というわけで、
看護師としての
ポジションが確立した10年目までが、
出産タイミングの
ボーダーラインなんですね。
CHECK!【参考記事】 看護師は夜勤が多いと不妊になりやすい!?不妊の原因と4つの対処法!!
CHECK!【大誤算!?いや大正解!?】出産後の退職のすすめ
看護師の出産タイミングは早めに!?
20代で妊娠した私がおススメする理由
看護師の出産のタイミングが早いほうがいい理由①
20代なら妊娠・出産リスクが低い
看護師の出産タイミングが
早い方がいい理由は、
妊娠・出産リスクが20代の方が低いからなんです。
というのも、
医学的には
20代が妊娠・出産に最適で、ピークは20代半ばなんです。
ピークを過ぎると、
妊娠しにくくなるだけじゃなく、
- 流産
- 妊娠高血圧症候群
- 前置胎盤
などトラブルが増え、
出産の際は
帝王切開リスクも増えるんです!!
さらに!!!
ただでさえ
不規則勤務で
夜勤や長時間労働の看護師は
10人に1人が流産、
3人に1人が切迫早産を経験してるんです!!
信じがたいですが
ホントなんです!!
私の周りでも
最後まで働いて産休に入れた人は
少ないくらいで、
先輩たちは
ドクターストップで
早めに産休に入っていきました。
ですから
このリスクを
少しでも減らすためにも
妊娠・出産リスクの低い20代のうちに出産すること
をおススメします。
CHECK!【参考記事】 看護師は夜勤が多いと不妊になりやすい!?不妊の原因と4つの対処法!!
看護師の出産のタイミングが早いほうがいい理由②
20代の方が体力がある
看護師の出産タイミングが
早い方がいい理由は、体力です。
というのも、
妊娠・出産は
1に体力
2に体力
3に体力
です!!!笑
妊娠中は特大スイカ
を抱えて生活するようなもの。
出産してからは
毎日10㎏を抱っこです。
本当に毎日が体力勝負!!!
私の場合、
朝は
往復1時間の満員電車
に始まり、
職場に着くと、
怒涛の検温、処置介助、検査移乗・・・
やっと座って一息つけるのは15時以降。
しかも
急性期なので
患者さんの創の状態や
ドレーンチェックするために
常にベッドサイドで中腰姿勢。
看護師ってほんと
妊婦に向いてないわ~
って思ってましたね。
しかし!!!
出産後は妊婦のツラさの
比じゃありません!!
子供が生まれてからは
24時間体制の授乳で睡眠不足
しかも、
交通事故並みに
衝撃を受けた骨盤に
ダイレクトに響く抱っこで
腰は限界・・・
授乳間隔が空いてきたと思ったら
寝返り、ハイハイを覚え
ちょっと目を離せば
コップはひっくり返り、
洗濯物は荒らされ・・・
こんな日々です。
小さい男の子がいるママなんて
朝から夕方までずっと公園遊び。
5分先の目的地に行くのに30分は掛かる
って言ってましたね。
ですから、
出産後は特に体力が命!!!
ってわけで、
看護師の出産タイミングは
体力だけで考えると早いほど良い
んです!!
看護師の出産タイミングが
若く付き合い浅い「デキ婚」なら夫婦の危機!?
ただし、
看護師の出産タイミングに
おススメ出来ない場合があるんです!!
- 経済的に不安
- パートナーシップが築けてない
一つ、
デキ婚を例にお話ししますね。
最近は、
今や4人に1人デキ婚
って言われるくらい増えてるんですよ!!
とくに、
20代前半で64%、
20代後半で25%、
若い年代に多いんです。
デキ婚は、
- 不妊に悩む必要がない
- 若いうちに子育てが終了出来る
というメリットがあります。
一方!!!
若すぎるデキ婚は、
夫婦危機に直面するリスクが高く
5年内の離婚率が
めちゃくちゃ高いんです!!
デキ婚には、
2つ大きなデメリットがあるんです!!
CHECK!【大誤算!?いや大正解!?】出産後の退職のすすめ
看護師のデキ婚出産のデメリット①
経済的に不安
看護師がデキ婚で
出産タイミングを迎える場合、
経済的に不安があるんです。
というのも、
「出産」と「お金」は切っても切れない問題。
20代前半はまだ
収入基盤が不安定なのが大半。
看護師は初任給が多くても、
世間一般の男性社員の初任給で
一家の大黒柱になるには少し不安です。
そんな状態の中、
出産費用や赤ちゃん用品、
結婚資金や新居と
一気に出費が増えるんです!!
すぐにでも
職場復帰したくても
今は保活も苦戦するので、
すぐには働けない状況に陥るんですね・・・
というわけで、
看護師がデキ婚で
出産タイミングを迎える場合、
経済的に不安があるんです。
CHECK!【参考記事】看護師の結婚は何年目がベスト!?【賢く家庭もキャリアも手に入れよう♪】
看護師のデキ婚出産のデメリット②
夫婦の協力体制が出来てない
看護師がデキ婚で
出産タイミングを迎える場合、
夫婦の協力体制が出来てない
というデメリットが!!
というのも、
付き合いの浅いデキ婚の場合、
夫婦2人だけの時間はめちゃくちゃ少ない!!
結婚していざ2人の生活を
スタートしたと思いきや、
ママのつわりが始まり、
マタニティブルー、出産後は育児ストレスで大変です。
変わり果てたママの姿にパパはショックで、
常に夫婦間はギスギス・・・
本来なら2人の間で
妥協して協力し合える関係が
出来上がってから子供を迎えるのが理想的。
デキ婚の場合はなかなか
パートナーシップが築けず、
離婚に至る場合があるんですね。
というわけで、
看護師がデキ婚で
出産タイミングを迎える場合、
夫婦の協力体制が出来てない
というデメリットがあるんですね!!
ですから
早く出産したくても、
以上の
2つのタイミング
は避けましょう!!
CHECK!【参考記事】 看護師は夜勤が多いと不妊になりやすい!?不妊の原因と4つの対処法!!
看護師の出産タイミングにベストなのは
保活に有利な「春」って本当!?
先程保活に
ちょっと触れましたが、
看護師の出産タイミングに
ベストなのは
保活に有利な「春」って知ってました?
というのも、
保育園入園しやすいのは、年度初めの4月。
しかし、
手の掛かる1歳までは
なるべく子供と一緒にいたい!!
と思うママが多いので、
1歳児クラスは応募殺到!!
あえて、
激戦区1歳児クラスを避け
0歳児クラスに入ろうとすると、
うちみたいに
秋生まれなら、
生後5カ月で保育園入園となります。
つまり、
育休期間は
たった5カ月!!!
そうなると、
子供が生まれてすぐに
保育園の準備して
復帰の手続き
しなきゃいけません。
ハッキリ言って
そんな余裕なし!!! 泣
ですから、
育休を最大限満喫出来て、
保活に有利な春が
看護師の出産タイミングにベストなんですね~
つまり妊娠時期は冬がオススメ!
これは
知っておけばよかった!!
CHECK!【実体験】育休明け転職は不利!?スピード内定した私が見た実情とは??
看護師の理想の出産タイミングは○○
でも結婚後すぐ出産をススメる理由
世間の出産・妊娠のベストタイミングの理想は「2年目」
では、
世間の理想の出産タイミングは結婚して何年目でしょう?
答えは「結婚2年目」。
というのも、
1年目は夫婦として
ゆっくり時間を過ごしたい
っていうのが多いんですね。
結婚1ヶ月で妊娠・出産した私としても、
これは大いに納得です。
小さい子供がいれば
そうは簡単に海外旅行なんていけませんし、
ちょっといいレストランなんて到底無理。
夫婦2人でしか出来ないことが
沢山あったのにな・・・
って
思うことも多々あります。
というわけで、
世間の理想の出産タイミングは
結婚して2年目なんですね。
CHECK!【参考記事】 「産休明けに転職・退職しなくて良かった!!」【オススメは育休明け】
看護師の私が結婚後すぐ妊娠・出産をおススメする理由
CHECK!【実体験】転職なんて諦めかけてた私の転職ストーリー
私は本気で看護師さんに幸せになって欲しい
私は辛いままの看護師さんを救いたい!
これまで書いた記事は200記事。
これだけ情報を集めてきて思うのは
耐えてるだけでは状況は変えられないってことです。
給料が低くても
体が、心がボロボロでも
耐えてるだけでは何も変わりません!
そんな中一番確実で簡単なのが転職することです。
- 職場では怒られてばかり
- 会話すら楽しめない
- 勤務中に涙が止まら無い
- 心に余裕がなくて家族にも迷惑をかける
こんな暮らしをしてきた看護師さんが、1ヶ月後には
- 給料が上がった
- 同僚との会話が楽しい
- 子供と会える幸せな毎日
- プライベートも楽しめる
って暮らしをしてたりします。
行動した人の生活は
変わっていっています!
学生時代から勉強して受験に受かって
看護学校で勉強し
壮絶な看護実習を仲間と乗り越えて
晴れて看護師になって・・・我慢地獄。
こんな人生おかしい!
苦しいだけの看護師はやめましょう!
看護師って、もっと幸せに働くことができます。
4つのポイントさえ押さえれば
看護師で超幸せになることは可能なんです!
看護師として幸せになる転職術をこちらの記事で解説してます!
耐えるだけの看護師を終えたい方は読んでみて下さい。
この記事があなたの人生の転機になる!
何もしなかったら変わりませんよ!^^;
忙しいのはわかりますが、いつだって忙しいはず・・・。
今、1分読んでみるだけで
この先30年の人生が変わるかもしれないんですから
ちょっと立ち止まって読んでいって下さい♪
子供は今はまだいいか~
まあ出来たら出来たで