看護師は家事が辛すぎる!!【家庭崩壊させない簡単なテクニック】

看護師は残業や夜勤、
休みの日も研修やミーティングなどで
家事をする時間が限られていますね。

 

そのため、看護師にとって、

家事はとっても負担で辛いですよね!

 

夫が家事に協力的じゃないし、看護師という仕事に理解がない!
ほとんどワンオペだし‼︎

 

看護師れもん
…相当、ストレス溜まってるね‼︎

 

最近、夫とケンカをすることも疲れてきちゃったの。
何も言わずに私が我慢すればいいや。夫とは話したくもない‼︎

 

看護師れもん
主婦さん、それは危険な兆候だよ!

 

このように、
家事の負担はやがて
夫婦の関係にも影を落としてしまいます。

 

そして…やがて

家庭崩壊の危機に直面します!

 

実際に私がそうでしたから!

 

しかし、

 

少しのポイントを押さえるだけで、
看護師の家事の負担は減らすことが
できますよ!

 

この記事を読めば、

ピリピリしていた家庭が笑顔に溢れるようになります。

 

笑顔が増えれば、家庭円満!

家庭崩壊の危機に陥ることもありません!

 

というわけで今回は、

看護師の家事の乗り切りテクについて考えていきたいと思います。

CHECK!【実体験】私、2週間で育休明け転職に大成功しました。

看護師の家事は夫に期待しない方が良い‼︎

看護師の家事は、
夫には期待しない方がよいです。

 

なぜなら期待すればするほどに
疲れちゃうからです。

 

世の頑張っている旦那様には
申し訳ないのですが、

ホント、疲れちゃうんですよ。

 

例えば…

 

夫が、全く家事をやらなかったら
間違いなく腹がたちますね!

 

しかし、

 

悲しいかな、

やっても腹がたつんですね!

 

例えば、

 

「こんなに家事をやってあげているんだぞ!」

「俺は、イクメンなんだぞ!」

 

と、家事や育児を手伝っていることを、
過度にアピールをする夫がいますね。

 

鬱陶しいし自己満足も甚だしいです。

 

他にも、夫がやってくれるのは
大変ありがたいのですが、
やり方が違っていたり、大雑把だったりします。

 

具体的に夫のやりがちな
代表的な家事の失敗例をみてみましょう。

 

夫の家事の失敗例  料理編

  • 食材や調味料にこだわり、お金がかかる。
  • 無駄に長く煮込むので時間がかかる。
  • 洗い物や油汚れでキッチンをぐちゃぐちゃにするが、後片付けは知らんぷり。
  • お気に入りのフライパンを焦がされる。
  • 美味しいでしょ⁈と何度も聞かれる。

 

結果として、妻の精神的な負担が増えてしまいます。

 

夫の家事の失敗例 洗い物編

  • 食器用でないスポンジで平気で食器を洗う。
  • お気に入りの食器を割られる
  • 汚れがきちんと取れていない。
  • 自動食器洗い機の使い方がわかっていない。
  • 食器のしまい方がバラバラ。

 

結果として、妻がやり直すことになり、
二度手間で負担が増えてしまいます。

 

夫の家事の失敗例 買い物編

  • 「安かったから」と、いらないものを
    大量に買ってくる。
  • 値段の相場がわからないので、
    高いものを平気でかってくる。
  • お菓子や、おつまみを買いたがる。

 

結果、夫に買い物を任せると出費が増えてしまい、妻のストレスが高まります。

 

夫の家事失敗例  洗濯編

  • 色分けなどの仕分けをせず、
    全部一緒に洗濯機にぶち込む。
  • 洗濯物をシワを伸ばさずに干す。
  • 袖が丸まったままで干したりするので、
    生乾きになってしまい、臭い。
  • 妻の下着を平気で外に干す。

 

夫の無神経さに、妻は呆れてしまい、
ストレスは高まる一方です。

 

他にも色々ありますよね‼︎

 

これらをいちいち指摘するのも疲れますし、ケンカの発端にもなってしまいます。

 

しかし、

夫にはじめから期待しなければ、腹がたつこともありませんね。

 

家事を分担性でやってる方も多いでしょう。
それをわざわざ崩す必要はありません。

 

しかし、夫には完璧を求めない方がよいです。

 

「やってくれてラッキー。」

「今日は珍しくきちんとやってくれたな‼︎」

 

くらいに思えると理想的です。

 

ストレスも軽減されます。

 

というわけで看護師の家事は
夫に期待しない方が良いです。

 

夫に期待しない⁈それじゃ解決にならない!一体、家事はどうすりゃいいの?

 

そのためには、家事を楽にする
テクニックを身につけましょう!

CHECK!【看護のお仕事】で転職した私が他者サイトと徹底比較!!

看護師の家事は時短を追求する

看護師の家事は時短を追求しましょう。

 

なぜなら、家事を効率的に行うことで、
精神的にも肉体的余裕が生まれるからです。

 

時短って、なんだか手を抜いてるみたい。

 

いえいえ、そうではありません!
手を抜いているわけでも、
適当にやっているわけでもありませんよ!

 

効率的にやってるだけなんです!

 

というわけで代表的な家事の
時短術を見ていきましょう。

 

看護師家事の時短術
買い物編

  • 1週間分の献立を決めておき、
    まとめ買いをする。
  • 予め、買う物をメモして持って行く。
  • スーパーが混雑する時間帯は避け、
    空いている時間に行く。
  • 宅配食品やネットスーパーを利用する。

 

実際に私は、1週間に1回しか
買い物に行きません!

時間も短縮できますし、無駄遣いも減り、
一石二鳥でおススメです!

ただし、しっかり献立を立てて置かないと、
足りないものをまた買いに行かなくては
いけなくなってしまいます。

必ず、1週間分の献立を決めて、
買うものをメモしてから行きましょう。

 

看護師家事の時短術
料理編

  • ピーラー、キッチンバサミ、スライサー
    などの便利グッズを活用する。
  • 圧力鍋や電子レンジを使った時短レシピを習得し、活用する。
  • お米は無洗米にする。
  • 冷凍・カット野菜、缶詰を活用する。
  • 料理を作る前に献立を決めておく。

 

実際に私は、
味噌汁に冷凍野菜を活用しています。

具沢山で、栄養満点の味噌汁は
常に用意しておきたいですよね。

でも、疲れて帰って来て味噌汁を作るとなると、

まな板と包丁が汚れて洗い物がでるし、野菜の切りくずでゴミもでる!
皮をむいたり、切ったりも面倒だー‼︎

一気にストレスがマックスになりますよね。

そういう時でも冷凍野菜があれば、

そのまま鍋にぶち込んで沸騰させ、
味噌を溶かせば、10分足らずで
具沢山で栄養満点のお味噌汁の
出来上がりです!

身体も心もホッカホカですね!

 

看護師家事時短術
洗い物編

  • ワンプレート皿や丼もの料理にして、
    使うお皿の数を減らす。
  • 下ごしらえで、ボウルやお皿を使わず、
    代わりにビニール袋やトレーを利用する。
  • 泡立ちの良いスポンジを使う、お湯で洗うなどして、素早く食器の汚れを落とす。
  • 食器洗い機を購入する。

 

やっぱり、この中でも究極の時短は、

食器洗い機ですね!

これがあるのとないのとでは
全く負担が違いますので、おススメします!

 

看護師家事時短術
洗濯編

  • 汚れがひどくない場合は
    洗濯機の時短コースを活用する。
  • 洗濯物は、いちいち畳まなくていいように、ハンガーで乾かし、ハンガーにかけたまま収納する。
  • 洗濯物の量をへらすために、バスタオルではなくフェイスタオルを使う。
  • 全自動洗濯乾燥機を購入する。

 

中でも、全自動洗濯乾燥機は、
干す手間が省けるので、とても助かりますね!

特に梅雨の時期は中干しすると、
部屋が臭いし、なかなか乾かないので
イライラしてしまいますね!
ですので、全自動洗濯乾燥機はおススメです。

 

看護師家事時短術
掃除編

  • ホコリや掃除の妨げになるため、
    余分なものは極力買わない、置かない。
  • お風呂は入浴ついでに、掃除をする。
  • フローリングワイパーなどのお掃除グッズをすぐ手の届くところに置いておく。
  • お掃除ロボットを活用する。

 

私は、とにかく家にものを
置かないようにしています!

例えば

傘立て、スリッパラック、
トイレットペーパーホルダー

などはあると便利ですが、
なくてもなんとかなりますよね。

ホコリや汚れがついてしまいますし、
いちいち動かして掃除しなくてはならず、
面倒です。

なので、一見便利なように見えても、
不要な物は安易に買わないようにしています。

CHECK!【参考記事】看護師が子育て中に抱える悩み【賢いナースの育児両立のヒミツ】

看護師の家事は手抜きが大事!

看護師の家事は手抜きも大事です。

さすがに、いつも手抜きだと、
だんだん自己嫌悪に陥ってしまいますよね。

 

「いつもいつも手抜きで家族に申し訳ない」

「こんな妻で母でごめんね」

 

と、気分も落ち込んでしまいます。

 

でも、

たまになら、全く問題ありません!

 

平日は家事も仕事も頑張る!
でも週末はとことんゆっくりする!

 

または、

 

平日は仕事だけに集中する!
その代わり、週末は家事をまとめてやる!

 

でも良いですね。

 

どちらにしても、

毎日、仕事も家事も完璧に‼︎

では、キャパオーバーになってしまいます。

 

看護師の皆さんはついつい
頑張りすぎてしまう傾向があるので、

意識的に手を抜くということを考えましょう。

 

例えば、家事代行サービスに頼っちゃうとか、週末は思い切って外食なんかもいいですね。

 

空いた時間は、頑張っている自分への
ご褒美としてエステや美容院に行くのも良いですね!

 

そうすれば、気分もリフレッシュして
また明日から家事と仕事頑張ろう!
という気持ちになれますね!

 

というわけで、看護師の家事は手抜きも大切です。

CHECK!【実体験】 子育て×看護師って大変!!・・・いや。転職するまでは大変でした。

看護師の家事で家庭崩壊の危機‼︎私の場合

私も看護師をしながら、
家事をするのがとても辛くて辛くて

 

なんでわたしばっかり‼︎

 

と思っていました。

 

しかし、夫は夫で、

 

なんで俺ばっかり‼︎

 

とストレスを溜めていたようです。

 

特に私が夜勤で不在の間に
家事をすることに負担を感じていた様子で、
夜勤の度に嫌味を言われていました。

 

さらに、致命的なのは、
夫が看護師の夜勤の辛さを
理解していないことでした。

 

ある日、夜勤明けで寝ていた時に、

 

「は〜(ため息)、いつまで寝ているの?夕飯はどうするつもり?」

キレ気味に言われました。

 

夫は帰りが早いのだから、
たまには作ってくれればいいのに‼︎

 

もう限界かも‼︎

 

と思いました。

 

離婚の2文字もよぎりました。

 

しかし、私自身も夜勤の弊害を考え、
夜勤のない訪問看護に転職しました。 

 

転職先の訪問看護では、夜勤がないため、
私が不在になることもなくなり、
夫の家事の負担はなくなりました。

 

私自身も、生活リズムが整い、
身体の調子が良くなったことで
家事が苦にならなくなりました。

 

あんなに悩んでいたのに…。
本当に転職して良かった‼︎  

 

こうして、わたしは家庭崩壊の危機を
脱出したのです。

 

あのまま、夜勤を続けていたら間違いなく、
家庭は崩壊していました。

CHECK!【実体験】ブランク明け転職ですら成功させる最強の看護師転職サイトとは

看護師家事のまとめ

 

看護師の家事を乗り切るポイントは、

  • 夫に期待しない
  • 時短術を追求する
  • 手を抜く

 

ことです。

看護師の仕事の辛さや大変さを理解していない夫の場合には、私のように転職をすることで解決する場合もあります。

 

家庭が完全に崩壊する前に、良い解決策が見つかることを祈っています!

 

応援しています!

 

CHECK!【実体験】転職なんて諦めかけてた私の転職ストーリー

私は本気で看護師さんに幸せになって欲しい

私は辛いままの看護師さんを救いたい!

これまで書いた記事は200記事。

これだけ情報を集めてきて思うのは
耐えてるだけでは状況は変えられないってことです。


看護師れもん

給料が低くても
体が、心がボロボロでも
耐えてるだけでは何も変わりません!


そんな中一番確実で簡単なのが転職することです。


  • 職場では怒られてばかり
  • 会話すら楽しめない
  • 勤務中に涙が止まら無い
  • 心に余裕がなくて家族にも迷惑をかける

こんな暮らしをしてきた看護師さんが、1ヶ月後には


  • 給料が上がった
  • 同僚との会話が楽しい
  • 子供と会える幸せな毎日
  • プライベートも楽しめる

って暮らしをしてたりします。

看護師れもん

行動した人の生活は
変わっていっています!


学生時代から勉強して受験に受かって
看護学校で勉強し
壮絶な看護実習を仲間と乗り越えて
晴れて看護師になって・・・我慢地獄。



こんな人生おかしい!
苦しいだけの看護師はやめましょう!


看護師って、もっと幸せに働くことができます。

4つのポイントさえ押さえれば
看護師で超幸せになることは可能なんです!


看護師として幸せになる転職術をこちらの記事で解説してます!
耐えるだけの看護師を終えたい方は読んでみて下さい。


看護師れもん

この記事があなたの人生の転機になる!

CHECK!「看護師の幸せを作る4ヶ条」これさえ知れば転職も安心!

何もしなかったら変わりませんよ!^^;


忙しいのはわかりますが、いつだって忙しいはず・・・。


今、1分読んでみるだけで
この先30年の人生が変わるかもしれないんですから
ちょっと立ち止まって読んでいって下さい♪