苦手な先輩とシフト一緒のときとか
休みたくなる。
ひどい頭痛とか体調不良の時、
あとは子供の急な体調不良とか。
そんなことで休む!?
みたいな雰囲気を感じる・・・
どうですか!?
気分的に楽!!
でも、
体調不良ですら休みにくいのに
そんなの無理でしょ。
ポイントさえ押さえれば
当たり障りなく
仕事を休むことが出来るんです!!
この記事では、
休みたい時に休むための方法と
休める職場の実態と職場選びのポイントを
ご紹介していきますね♪
これを知っていれば、
いざ休もうと思ったとき、
職場への伝え方で困ることは
ありませんよ!!
それに、
本当に休める職場を
見極められるようになるので、
きっと転職して良かったと
思えること間違いなしです!!
●目次
看護師が休みたいのに休めないのはナゼ!?
看護師は本当にハードでストレスフル!!
休みたいと思ったことなんて、
一度や二度では無いはず。
でも、
何で休みたくても
休めないんでしょう!?
それには2つ理由があります!!
1. 体調不良は休む理由にならない暗黙ルール
看護師が休みたくても休めない理由は、
体調不良は休む理由にならないという
暗黙ルールがあるからなんです。
というのも、
体調不良と言っても
まともに取り合ってくれないケースが
多いんです。
(電話口で師長)
「うーん、
それくらいの熱なら来れるんじゃない?
休むなら病院で診断受けた結果を報告して 」
病院いけないくらい
しんどいんですけど~!?(怒)
このやりとりって
結構どの職場でも
あるあるなのでは?
悲しいことに、
スタッフの体調より
シフトに穴が開いて困るという
考え方が浸透してしまっているんですね。
ですから、
看護師が休みたくても休めない理由は、
体調不良は休む理由にならないという
暗黙ルールがあるからなんです。
2. 他のスタッフに迷惑が掛かるという罪悪感
看護師が休みたくても休めない理由は、
他のスタッフに迷惑が掛かるという
罪悪感を感じるからです。
というのも、
シフト制なので、1人が休むと
他のスタッフのしわ寄せが多くなります。
特に、夜勤を休んでしまうと
他のスタッフをわざわざ
出勤させてしまうことになるので、
とても迷惑を掛けてしまう
結果になります。
シフトに合わせて予定を入れている訳ですから、
お互いそれを知っているからこそ、
余計に休めないと感じてしまうんですね。
ですから、
看護師が休みたくても休めない理由は、
他のスタッフに迷惑が掛かるという
罪悪感を感じるからなんです。
看護師が体調不良で休みたい場合、ボーダーラインはどこ!?
少々の体調不良なら、
我慢して仕事する看護師が大多数です。
というのも、
看護師が体調不良で休みたい場合、
以下のボーダーラインで判断するケースが
多いようです。
- 38度以上の高熱
- 感染症
- 仕事に支障を来すと感じたとき
- 起き上がることが出来ない状態
患者さんに迷惑がかかる可能性
がある場合と、
動けるかどうかで
判断する看護師が多いようですね。
ただ見ての通り、
体調不良という正当な理由であっても
看護師が仕事を休むには
ハードル高いことが分かりますよね・・・
ですから、
少々の体調不良なら、
我慢して仕事する看護師が大多数なんですね。
看護師が休みたい時に休むなら「ズル休み」!!
でも、
看護師として働いていると
連休明けや、ふとした連勤の合間、
職場に知られたくないプライベートな用事で
休みたいこと、ありますよね!?
そんな、
体調不良ですら休めないのに
そんなこと出来るの!?
って思っちゃいますが、
出来ますよ!!!
もちろん「ズル休み」ですが(笑)
看護師は基本真面目で頑張り屋が
多いですから、
ズル休みには慣れていないはず。
ナチュラルにズル休みするには、
あるポイントを押さえておく
必要があるんです♪
看護師が当日仕事をズル休みするなら、こんな例文が◎
① 一時的な病気になった
看護師が当日ズル休みするためには、
診断書の提出する必要のない
一時的な病気
を理由にしておくのが良いでしょう。
というのも、
自分が病気になったという理由の場合
病気の種類によっては
診断書の提出が求められるので要注意です!!
その代表例がインフルエンザ。
その感染力から
- 病気休暇
- インフルエンザ休暇
- インフルエンザよる出勤停止
など就業規則に規定される
特別休暇が適用されるため、
医師の診断書が必要になるんですね。
ですから安易に、
インフルエンザを理由にしてしまうと
ズル休みがバレます。
というわけで、
看護師が当日ズル休みするなら、
診断書の提出が必要なく、
一時的な病気を理由にしておきましょう。
理由を伝える時のポイントは、
より具体的に伝えることです。
- ひどい風邪を引いて熱があるので
咳が止まらないので休ませてください - 腹痛がひどく、下痢が止まらないので、
今日は出勤出来ません - 昨夜から嘔吐が止まらなくて、
出勤しても迷惑かけてしまうので休ませてください
② 周囲の人間に病気や不幸があった
看護師が当日ズル休みするなら、
周囲の人間を理由にするなら
体調不良や怪我までにしておきましょう。
というのも、
「身内に不幸があったので休ませてください」
という理由を使いがちですが、
親戚の不幸は、
その親族との親等により
忌引休暇が適用され
職場によって日数が異なったりします。
誰が亡くくなったのかなど、
詳細を聞かれるばかりか、
ズル休み後に本当に不幸があった場合、
対応に困ることがあるので、
ズル休みの理由にはしないようにしましょう。
というわけで、
看護師が当日ズル休みするなら、
周囲の人間を理由にするなら
体調不良や怪我までにしておきましょう。
- 子供が熱を出して、夫は仕事が休めないので
看病のためお休みさせてください - 子供が怪我をして病院に
連れていかなければならないので、
お休みさせてください - 母が体調を崩し、1人にしておくのは心配なので、
本日は休ませてください
看護師が前日申請してズル休みするなら、こんな例文が◎
① 一時的な病気になった
看護師が明日ズル休みしたいなら、
一時的な病気になったことを
理由にしましょう。
というのも、
基本的には先程お伝えした理由と一緒ですが、
伝え方次第で前日申請も可能です。
二度手間にはなりますが、
前日一報をした上で翌朝に一報すると、
出勤する意思があったことが
職場には伝わるので、信憑性が増します。
というわけで、
看護師が明日ズル休みしたいなら、
一時的な病気になったことを
理由にしましょう。
- 今日の昼くらいから熱が出始めて、
治れば出勤しますが、引かなければ明日また連絡します - ここ数日体調が悪くて、先程からめまいと吐き気がするので、
明日はお休みさせてください
② 遠方の身内が怪我や病気した
看護師が明日ズル休みしたいなら、
遠方の身内の怪我や病気を
理由にしましょう。
というのも、
夫、親や兄妹など近しい人が
生活エリアから距離が離れていることを
理由に入れると
前日でも休みが取りやすくなります。
ですから、
看護師が明日ズル休みしたいなら、
遠方の身内の怪我や病気を
理由にしましょう。
- 遠方に暮らす親が倒れてしまって、
急で申し訳ありませんが、
明日休ませてください - 主人が出張先で怪我して動けないみたいなので、
看病のため明日休ませてください
看護師が罪悪感無く休む唯一の方法は、○○だった!!
看護師が仕事を休むということは、
どの様な理由であれ、
職場のスタッフに迷惑かけてしまうので
罪悪感は付きものですよね~
でも罪悪感が付きまとえば、
せっかく休みを取っても、
心の底から
休んだことになりません。
ですから、
看護師が罪悪感無く休むためには、
日頃からの職場との協力関係がマスト!!!
というのも、
協力関係が築けていれば
周囲は休みに喜んで協力してくれますし、
自分も休みに対して
罪悪感を感じることは無くなります。
日頃からそれこそ
休む人の業務を引き受けたり、
周囲をサポートしておくと
「いつも頑張っているから」と
休むことに異論を唱える人は
いないでしょう。
というわけで、
看護師が罪悪感無く休むためには、
日頃からの職場との協力関係が
マストなんです!!!
看護師が使うズル休みはここぞの時に!!
看護師が休む上で
気を付けたいのは・・・
ズル休みは
ここぞの時だけにしましょう。
というのも、
- 気が乗らない
- 面倒だから休みたい
という程度で休んでしまうと、
休み癖がついてしまい、
結果、自分が一番困ることになります。
仕事だけでなく、
プライベートでも影響が出てきます。
そうなると日々の充実感は
どんどん無くなってしまいますよ!!!
ですから、
看護師が使うズル休みは
ここぞの時だけにしましょう。
看護師辞めたいなら、有給休暇で一度しっかり休むことも大事
ズル休みして
気持ちの切り替えが出来て
明日からまた頑張ろう
って気持ちになるなら良いですが、
いつも仕事に行くのが辛い
看護師辞めたい・・・
と感じている人は、
ズル休みではなく、
有給休暇でゆっくり休みをとって、
心と身体をストレスから解放する
必要があるかも。
というのも、
看護師という職業にやりがいや誇りを
感じているなら
その気持ちは一時的なもの
かもしれません。
余裕が無ければ
自分とちゃんと向き合うことは
出来ませんよね。
ですから、
看護師辞めたい・・・
と感じている人は、
ズル休みではなく、
有給休暇でゆっくり休みを
取りましょう。
知らないと損!! 看護師が本当に休める職場への転職のポイント
看護師が本当に休める職場に転職するなら、
年間休日が115日/年以上
の職場を選びましょう。
なぜなら、
同じ看護師でありながら
年間20日前後も公休日数に
違いが出てくる可能性があるからです。
日本看護協会によると、
看護師の平均年間休日は115日/年です。
月9日は休みがあるということに
なりますね。
月9日の休日数が固定され、
季節による休暇は特にない
という職場もあれば、
4週8休+祝日休+夏季・正月休暇で
年間休日125日を超える
職場もあります。
注意したいのは、
公表されている休日数と実態が違う
というケースです。
残念ながら、
求人情報や募集要項からでは
これらの情報は得られないので、
病院で働く看護師から直接情報を得たり、
転職コンサルタントに相談するなどして、
実態把握しておくこと
がポイントです。
- 看護師の数が多く、
人員配置に余裕があるか - スタッフに対して病床数はどうか
- 夜勤や休日出勤の回数
- 有休消化率の実績
ですから、
看護師が本当に休める職場に転職するなら、
年間休日が115日/年以上の
職場を前提として、
出来るだけ内部情報を
手に入れておきましょう。
看護師の休みが多い職場3つと実態って!?
1. 大学病院・国立病院
看護師の休みが多い職場は、
大学病院・国立病院です。
なぜなら、
福利厚生がしっかりしており、
運営体制が整備されているので
有給休暇もきちんとつきます。
平均年間休日は125日/年です。
ですから、
看護師の休みが多い職場は、
大学病院・国立病院なんですね。
- 夜勤や休日日勤が多い
- 病床数が多いのでその分忙しい
- 休みに研修会や研究会に参加させられる
2. クリニック
看護師の休みが多い職場は、
クリニックです。
というのも、
スケジュール通りに休めることが多く、
突発的な残業もありませんから、
心や身体にかかる負担は少なくて済みます。
平均年間休日は104~108日/年が
多いみたいですね。
ですから、
看護師の休みが多い職場は、
クリニックなんですね。
- 働くスタッフ数が限られているため
急な休みは取りにくい - 同じクリニックでも、科によっては
繁忙期があったり、残業が発生する事も
3. 訪問看護師
看護師の休みが多い職場は、
訪問看護師です。
というのも、
1日の訪問件数はスケジューリングされていて
多忙を極めることは少ないんですね。
クリニックと同じで、定時帰宅が出来て、
残業が少ないからなんです。
訪問看護師の月の休日数は、
平均8日程度です
- クリニックと同じくスタッフ数が少ないので、
急な休みは取りにくい - 勤務体制によっては夜間や休日に
オンコール対応しなければならない
まとめ
看護師は休みたくてもなかなか休めない
現状があります。
理由は
- 体調不良は休む理由にならないから
- 周りのスタッフに迷惑がかかるから
つまり、
看護師が休めるのは
本当に動けなくなってしまったり、
周りに迷惑をかける程身体がしんどい時
くらいなんです。
そんな状態でずっと働き続けると、
やがて精神的バランスを失い、
辞めたいという
気持ちに繋がります。
ちょっとの休みで
気持ちをリフレッシュしたいなら、
「ズル休み」するのも
一つの手です。
それでも
モチベーションが上がらなければ、
一旦有給休暇を取って
仕事から離れましょう。
休めない職場で働き続けても
自分を酷使するだけですから、
そんな時はいっそ転職しましょう。
- 平均年間休日115日/年以上(前提)
- 看護師の数が多く、
人員配置に余裕があるか - スタッフに対して病床数はどうか
- 夜勤や休日出勤の回数
- 有休消化率の実績
その職場の公表している
休日数と実態が合致しているか
必ず確認することが大切です!!
そうすれば
本当に休める職場を
見極められるようになるので、
きっと転職して良かったと
思えること間違いなしです!!
CHECK!【実体験】転職なんて諦めかけてた私の転職ストーリー
私は本気で看護師さんに幸せになって欲しい
私は辛いままの看護師さんを救いたい!
これまで書いた記事は200記事。
これだけ情報を集めてきて思うのは
耐えてるだけでは状況は変えられないってことです。
給料が低くても
体が、心がボロボロでも
耐えてるだけでは何も変わりません!
そんな中一番確実で簡単なのが転職することです。
- 職場では怒られてばかり
- 会話すら楽しめない
- 勤務中に涙が止まら無い
- 心に余裕がなくて家族にも迷惑をかける
こんな暮らしをしてきた看護師さんが、1ヶ月後には
- 給料が上がった
- 同僚との会話が楽しい
- 子供と会える幸せな毎日
- プライベートも楽しめる
って暮らしをしてたりします。
行動した人の生活は
変わっていっています!
学生時代から勉強して受験に受かって
看護学校で勉強し
壮絶な看護実習を仲間と乗り越えて
晴れて看護師になって・・・我慢地獄。
こんな人生おかしい!
苦しいだけの看護師はやめましょう!
看護師って、もっと幸せに働くことができます。
4つのポイントさえ押さえれば
看護師で超幸せになることは可能なんです!
看護師として幸せになる転職術をこちらの記事で解説してます!
耐えるだけの看護師を終えたい方は読んでみて下さい。
この記事があなたの人生の転機になる!
何もしなかったら変わりませんよ!^^;
忙しいのはわかりますが、いつだって忙しいはず・・・。
今、1分読んでみるだけで
この先30年の人生が変わるかもしれないんですから
ちょっと立ち止まって読んでいって下さい♪
ってどんな時ですか!?