看護師がいじめに遭ったら【パワハラ・嫌がらせから救う相談ガイド♪】

実は
看護師の90%

いじめ

実際に経験したことが
あるんです!!!


なんでここまで
看護師のいじめは多いの???

それは、

いじめが表面的に分かりくい

そして

安全管理上致しかたない

って
スルーされてしまう
からなんです!!!

しかし!!!!!

実際本当に
いじめを受けてしまったら、


どうしていいか
分からない・・・

誰にも相談できず
我慢して働いてしまうと、

自分自身が
壊れてしまう
ことに!!

最悪、


私、
看護師向いてない・・・

って

看護師として
再起不能なとこまで
追い込まれることも!!!

例え転職しても、
1つの解決策にはなりますが、

転職のコツを知らないと

転職先で
またいじめに遭う
可能性もあるんです!!

大事なのは、

いじめに対して
正しく対処すること!!!

そして、

自分1人で抱え込まず
正しい相談窓口に
相談すること!!!

この記事では、

  • 看護師のいじめ事情
  • いじめに遭ってしまったときの
    正しい対処法
  • いじめの相談窓口は病院だけじゃない

ってことを
お伝えしてきますね!!

これを読めば、

その後の看護師人生、大きく変わりますよ!!!

CHECK!【実体験】転職なんて諦めかけてた私の転職ストーリー

看護師のいじめ相談ガイド♪
看護師の「指導」と「パワハラ」は紙一重!?


なんと、

看護師の
実に4人に1人
パワハラを経験済!!!

これだけ
パワハラが横行するワケは、

指導とパワハラの線引きが
ものすご~く曖昧

だからなんです。

というのも、

命に関わる緊急事態では
多少の暴言キツい指導
スルーされやすい!!

私が1年目の頃、

絶対的権限を持った
新人指導の先輩がいました。

新人看護師は

その先輩から
「指導」と称した
嫌がらせを受けてました。

  • 患者さんの目の前で
    仕事が出来ない事を指摘する
  • 申し送りやカンファレンスで
    公開処刑
  • 「もう仕事しなくていいから、
    あなたが看護すると患者さんが死ぬ」と毎日説教

しかし、

その先輩は
仕事が出来るので

師長ですら

その嫌がらせを黙認

例え、

度が過ぎる指導で
パワハラを受けてることを
相談しても、

師長

それは、
あなたの勉強不足。

あなたの患者さんへの
接し方が悪かったんでしょ。

って

まともに
取り合ってくれない!!

というわけで、

看護師界では

安全管理上の指導
と称したパワハラ

横行しちゃってるんですね~

CHECK!【参考記事】 看護師が仕事・夜勤を休みたい時にできること。【賢く休む技術】

看護師のいじめ相談ガイド♪
嫌がらせを受けたときの対策・対処法 ①記録


看護師が
いじめや嫌がらせを受けたら

どのようなことをされたのか
記録しましょう!!!

というのも、

  • いつ
  • どこで
  • 誰に
  • 何を
  • 何のために

これらを
出来るだけ具体的に
メモし、

可能であれば
録音で残しましょう。

後々
事実確認する際に

めちゃくちゃ重要
なんです!!!

なので

看護師が
いじめや嫌がらせを受けたら

どのようなことをされたのか
記録しましょう!!!

CHECK!【実体験】 「看護師辞めたい3年目。あの時転職してれば……」6年目の私の後悔。

看護師のいじめ相談ガイド♪
嫌がらせを受けたときの対策・対処法 ②相談


看護師が
いじめや嫌がらせを受けたら

肝心なのは
相談すること!!!

そして、
相談相手を間違えない事

です!!

いじめ・嫌がらせを受けたら①まずは家族・友人に相談して、第3者の意見を聞こう!!

看護師が
いじめや嫌がらせを受けたら

まずは
身近な
家族・友人

に相談しましょう。

というのも、

病院で働いてると

厳しい指導は当たり前

って
風潮があります。


これはパワハラじゃなくて
指導だ・・・

これくらい
我慢しなきゃ

って思い込んでる
ケースも。

ですから、

第3者の意見
を聞いて


それ、常識的におかしい!!
それはいじめだよ!!

って指摘してもらうの
めちゃくちゃ大事ですよ。

というわけで、

看護師が
いじめや嫌がらせを受けたら

まずは
身近な家族・友人

に相談しましょう。

CHECK!【参考記事】 看護師にはズル休みが必要!! 優しい看護師の【完璧なズル休みの手順書】

いじめ・嫌がらせを受けたら②職場の信頼できる上司に相談しよう!!!

看護師が
いじめや嫌がらせを受けたら

職場の信頼できる上司
に相談しましょう。

というのも、

信頼できる
っていうのがポイントで、

もし相談した内容が
周りに漏れてしまったら

あらぬ噂を立てられ、
余計物事がこじれます。

一番身近で相談しやすいのは
新人指導の先輩。

ですが、

その先輩が先程のように
加害者だった場合、

その上の
信頼できる上司
相談しましょう。

もし、

上司からパワハラを
受けている場合は

さらにその上の
看護師長
相談しましょう。

というわけで、

看護師が
いじめや嫌がらせを受けたら

職場の信頼できる上司

に相談しましょう。

いじめ・嫌がらせを受けたら③最終手段は職場の相談窓口に相談を!!!

しかし、

一番厄介なのは

職場のトップである
師長がパワハラの原因

の場合。

こうなると、
誰にも相談出来ないし、

公平に解決してくれるとは
思えません・・・

でも
安心してください!!!

その場合は、
職場の相談窓口
ちゃんとあるんですよ!!

職場の相談窓口

  1. 病院専属のカウンセラー
    正しい
    いじめの対処法感情コントロール
    を知ることが出来ます。
  2. リエゾンナース看護師の
    メンタルヘルスを担い、相談に乗ったり
    心が軽くなるケアを
    行います。
  3. 労働組合団体交渉権を以て
    就業規則に基づき、①事情聴取

    ②再発防止に向けての具体策

    ③職場環境改善の提案これでも、
    問題解決出来ない場合は当事者同士を引き離すために
    配置転換部署移動
    することが出来ます。

というわけで、

最終手段は

職場の相談窓口

に相談しましょう!!

CHECK!【実体験】 3年激務に耐え続けた私「耐え続けるのは絶対ダメ」

看護師のいじめ相談ガイド♪
相談できる場所は職場だけじゃない!!!


看護師が
いじめや嫌がらせを受けて

相談できる場所は
職場だけじゃ無い!!


職場に行くのが怖い・・・
誰にも相談できない・・・

そんな人は、

外部の相談窓口
利用するのも◎

外部のいじめ相談窓口

  1.  厚生労働省・あかるい職場応援団
    ・こころの耳
    ・ハラスメント悩み相談室
    ・総合労働相談コーナー
  2. 職場のトラブル相談ダイヤル
  3. みんなの人権110番
  4. 労働相談ホットライン
  5. 法テラス

サイト内に
相談窓口が設けられており、

そこから専用ダイヤル
相談することが出来ますよ!!

というわけで、

看護師は
職場だけじゃなく、

外部の相談窓口にも
相談することが
出来るんですよ!!

CHECK!【実体験】超不利な状況から2週間で内定を獲得できた理由

看護師のいじめ相談ガイド♪
いじめに悩む看護師の転職のコツ!!


一度でも
看護師がいじめや嫌がらせを
受けると、


転職すると
またいじめやパワハラを
受けてしまうんじゃ・・・

って

トラウマを抱えて

転職に踏み切れない人も
いるかもしれませんね・・・

しかし、

転職のメリット
環境が大きく変わること!!

というのも、

いじめのある職場のせいで
看護師の自分に
自信が持てなかったけど、

転職すれば
自分の能力を発揮できる環境
出会える可能性が

グッと広がります!!

その場に留まって
得られるものは
何もありません!!

ただし!!!

転職する際は
以下のコツ
意識してくださいね!!

転職先選びのコツ

  • 患者数に対する看護師数
  • 看護師長や主任の人柄
  • クリニックなら院長の人柄
  • 新人看護師の離職率
  • 辞めた看護師の退職理由
  • 看護師の平均在職年数

次のようなコメントのある求人は
安心して働ける可能性が高いですよ!!


看護師長が温かい雰囲気で
フォローしてくれるので、

困ったことがあっても安心して
相談出来ます。

離職率が低く、
長くご勤務頂ける病院です。


とにかく人間関係が良好

CHECK!【看護のお仕事】のレビュー「人間関係も安心して転職できました」

看護師のいじめのまとめ


看護師は命に直結する
シビアな世界

それゆえ
ピリピリした人間関係
度が過ぎた指導

いじめが
起こりやすいんです!!


万が一
いじめに遭ってしまったら!?

大切なのは、

いじめに対して
正しく対処すること!!!

そして、

自分1人で抱え込まず
正しい相談窓口に
相談すること!!!

アナタは1人じゃ
ありませんよ!!

未来の自分の為に、
勇気を出して
行動してくださいね!!

CHECK!【実体験】転職なんて諦めかけてた私の転職ストーリー

私は本気で看護師さんに幸せになって欲しい

私は辛いままの看護師さんを救いたい!

これまで書いた記事は200記事。

これだけ情報を集めてきて思うのは
耐えてるだけでは状況は変えられないってことです。


看護師れもん

給料が低くても
体が、心がボロボロでも
耐えてるだけでは何も変わりません!


そんな中一番確実で簡単なのが転職することです。


  • 職場では怒られてばかり
  • 会話すら楽しめない
  • 勤務中に涙が止まら無い
  • 心に余裕がなくて家族にも迷惑をかける

こんな暮らしをしてきた看護師さんが、1ヶ月後には


  • 給料が上がった
  • 同僚との会話が楽しい
  • 子供と会える幸せな毎日
  • プライベートも楽しめる

って暮らしをしてたりします。

看護師れもん

行動した人の生活は
変わっていっています!


学生時代から勉強して受験に受かって
看護学校で勉強し
壮絶な看護実習を仲間と乗り越えて
晴れて看護師になって・・・我慢地獄。



こんな人生おかしい!
苦しいだけの看護師はやめましょう!


看護師って、もっと幸せに働くことができます。

4つのポイントさえ押さえれば
看護師で超幸せになることは可能なんです!


看護師として幸せになる転職術をこちらの記事で解説してます!
耐えるだけの看護師を終えたい方は読んでみて下さい。


看護師れもん

この記事があなたの人生の転機になる!

CHECK!「看護師の幸せを作る4ヶ条」これさえ知れば転職も安心!

何もしなかったら変わりませんよ!^^;


忙しいのはわかりますが、いつだって忙しいはず・・・。


今、1分読んでみるだけで
この先30年の人生が変わるかもしれないんですから
ちょっと立ち止まって読んでいって下さい♪